新潟観光大使。38『編集者「鈴木亮平さん」。トークセッション打ち上げ♪』

新潟観光大使

ゆうです♪

先日のK様との打合せの前日は新潟市で「ある方」とミーティングをしていました^^

そのある方とは、、

最近お世話になっている鈴木亮平氏!

鈴木亮平さんとは住学1回目で初めてお会いしたのでまだ会ってから1ヶ月ほど。

共通点も多く、この1ヶ月で急速に距離が縮まりました^^

先日、亮平さんと企画した「トークセッション『これからの住まいの形』」が無事に終了!

個人的には大成功だったと感じました^^

 

トークセッションをまとめた記事はこちら!
【トークセッション】「これからの住まいの形」(1/3)

この日は、亮平さんと『打ち上げ&ミーティング』ということで駅南の居酒屋『いちえ』さんへ。

僕の好きなお店のひとつ。
以前はもう一方の鈴木さん(ネイティブディメンションズ)と来たことも。

素敵なアプローチ。
設計デザインはBM企画さん。社長さんとはある会でお会いしたことがある。

亮平さんはこの日お会いする前にトークセッションの記事をアップされてきた。
早速FBでシェア。
住学の設計士の先輩方から濃いメッセージが届き二人でテンションが上がる♪

お通しが「土瓶蒸し」。
恥ずかしながら僕は人生で初めて食べました(^^;)
(作法を知らず亮平さんが食べる様子を伺う。 )

新潟や全国の海鮮料理などがそろう。よね蔵グループいいね♪

カンパイ!「お疲れ様でした!」

大好物のハモンセラーノ♪ツブ貝、ホタルイカ^^
(このままだと通風?)

ハモンセラーノの足が目の前に。
スペインでカットしたのが懐かしい^^

 

 

最近「厨房と客席が一体となったお店」をよく見る。
コストカットもあるんだろうけど『裏を表として見せる』という効果を狙っているんだろう。(見ていて楽しい^^)

良いところで2軒目へ移動。

 

ここも駅南でよく行く店。「かもせや」さん。
日本酒の種類が多く、料理も美味しい^^

お勧めの「牛煮込み」と「炙りシメサバ」を頂く。目の前で炙ってくれた^^

亮平さんは翌日は家族で県外の実家へ行くんだそう。
気づけば日を超えていた。

遅くまでお付き合い頂きありがとうございました(>_<)!

今後とも宜しくお願いいたします^^

おまけ................

『これからの住まいの形』の誕生秘話^^
(企画が生まれる瞬間)

(この1ヶ月、亮平さんと何回メールしあったことか)

住学1回目の翌日〉

ゆう:
おはようございます^^
昨日はありがとうございました!
まだまだ話したりませんでしたね^^!
これからいろいろ遊んでいきましょう♪
よろしくお願いします^^

亮平:
昨日はありがとうございましたー!全然話足りなかったので、ぜひ今度旅の話をじっくりしましょう(^^)
柏崎&三条方面行くときは連絡しますね。新潟来るとき時間あればお声かけくださーい!よろしくお願いしますー!

ゆう:
4月以降は自由に動けるのでぜひよろしくお願いします^^
いつか若い世代で次世代の住まいの形についての対談などしてみたいですね♪
旅の話もぜひー^^!

亮平:
次世代の住まいの形の対談いいですね!それ是非やりましょー!
で、それを記事にしてみたいです!

ゆう:
住宅業界の若手が語るマジトークとかセンセーショナルかなーと^^
(昨日の飲み会の延長線上ですけど♪)

亮平:
○○さんの「家建てなきゃよかった」発言はセンセーショナルでした(笑)!
でもシェアリングエコノミーとかライフシフトとかの概念に今の持ち家の概念は合わなくなってきているので、僕たち世代でマジトークしたいですね!

ゆう:
センセーショナルでしたね!
でもすごく共感できる話でした^^
記事にするしないは別にしてマジトークはしてみたいですね♪
あと「旅×家(暮らし)」というテーマも面白いかなと思いました^^

亮平:
旅×家(暮らし)も面白そうですね!
トークメンバーどうしましょうか?
同世代で、ある程度同じ感覚で話せる人だと盛り上がりそうですよね!

ゆう:
トークメンバーはおっしゃられる通りですね!
オガスタの紘大さんはとても面白い方だと思いました^^

亮平:
紘大さんいいですね(^^)
もう一人くらい、いい人思い当たりますか??考え方が似ているクローズドなメンバーで一盛り上がりしてみたいので、特に思い当たらなければ3人でもいいですし♪

、、、

なんてやりとりを深夜まで。

そして、、、

 
 
 
 
亮平:
企画書ができました。
勝手に参加者プロフィールも入れてますw
 
この企画書がその日のうちに送られてきた。
 
『企画書(口での説明ではなく文字や絵で万人にわかりやすい形で伝えること)』の重要性も学ばせられました。
 
 
 
 
 

企画が生まれる瞬間。

どんなにデジタル化が進んでも奇跡はいつも飲み会(顔 to 顔)から♪

................................................

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

村松 悠一(ゆう)
エスネルデザイン代表(設計士)

今のわくわく:次は『これからの「何」の形』をやるか♪

 

 

先頭に戻る