「超高断熱の小さな木の家」をデザインする世界を旅した設計士のブログ
【人生ノート】『自分の人生に誇りを持つ。』-31歳、独立前-
2021.02.19 ☆World Journey Diary
思ったことを綴った『人生ノート』というものがある。
この機会に振り返ってみた。
初心を思い出す。
順調に進んでいる時も、そうでない時も
過去の自分が今を支えてくれている。
【人生ノート】『今の努力が未来を作る。』-30歳、独立前-
2021.01.29 ☆World Journey Diary
【人生ノート】『家を建てる理由。人生の目的。』-29歳、独立前-
2021.01.28 ☆World Journey Diary
【人生ノート】『動くこと。選んだ道がBEST WAY!』-29歳、独立前-
2021.01.25 ☆World Journey Diary
【夢ノート】『夢に従う。志事。』-27歳、独立前-
2021.01.21 ☆World Journey Diary
思ったことを綴った『夢ノート』というものがある。
<
【WJD-建築スケッチ05】東欧編「ミースのモダンとフンデルドヴァッサーの自由」
2019.09.29 ☆World Journey Diary
ゆうです^^
世界一周の旅中の建築スケッチを紹介します。
東欧(オーストリア・チェコ)は2012年の10月上旬頃滞在。
世界遺産であるミースのトゥーゲントハット邸やフンデルトヴァッサー建築などを巡りました。
【WJD-建築スケッチ04】南仏・地中海編「コルビュジエの愛した海。」
2019.09.14 ☆World Journey Diary
南仏・地中海諸国は2012年の9月末頃滞在。
巨匠コルビュジエの休暇小屋やル・トロネ修道院などの名建築などを巡りました。
 
【WJD】巨匠フランク・ロイド・ライトの建築たち②「祝・世界遺産決定。」
2019.07.10 ☆World Journey Diary
近代建築の巨匠 フランク・ロイド・ライトの建築群が世界遺産になることが決まりましたね。
前回、僕が訪れたライト建築その①をご紹介させて頂きました。
今回はその②です。
書いていて感動が蘇ります。
【WJD】巨匠フランク・ロイド・ライトの建築たち①「祝・世界遺産決定。」
2019.07.08 ☆World Journey Diary
【WJD-建築スケッチ03】バルセロナ編「ガウディとミースの建築たち」
2019.06.21 ☆World Journey Diary
こんにちは^ ^
バルセロナは2012年の9月頃滞在。
巨匠ガウディやミース・ファンデル・ローエの名建築などを巡りました。