「超高断熱の小さな木の家」をデザインする世界を旅した設計士のブログ
【中野のエスネル‐15】引き渡し前『防カビテープ・ルーバー小窓・ドアノブ革カバー』設置。
2021.01.10 中野のエスネル
ゆうです^ ^
中野のエスネルのお引き渡しの前に
・防カビテープ設置
・ルーバー玄関ポーチに小窓作成
・ドアノブ革カバー
を設置しました。
それぞれご紹介します♪
【瀬谷のエスネル‐1】初回プラン提案+設計契約!『総二階プランとF様のご感想。』
2020.12.17 瀬谷のエスネル
SYのエスネル改め、瀬谷のエスネルの初回プラン提案と設計契約を先日行いました。
建設地は神奈川県横浜市瀬谷区。
エスネルデザイン初の太平洋側の計画♪
F様、大変ありがとうございます。
豊かな暮らしを
【網川原のエスネル‐48】築1年『杉板・ヒノキ床・AEP塗装の経年変化とK様のご感想。』
2020.11.25 網川原のエスネル
1年が経過した網川原のエスネルの様子をご紹介します。
杉板外壁やヒノキ床やAEP塗装の変化は?
1年住まわれたK様の感想は?
それぞれまとめました♪
【中野のエスネル‐14】『家を建てて良かった。』と感じる瞬間。「子供は心地良い居場所づくりの先生。」
2020.11.16 中野のエスネル
中野のエスネルのO様から素敵な写真を頂きました。
『家を建てて良かったな。』
と感じるのはどんなときでしょうか。
子供から『本当の家の価値、魅力』を学ばせてもらっています。
【地蔵のエスネル-14】プロ撮影による完成写真たち。
2020.11.15 地蔵のエスネル
地蔵のエスネルの完成写真が出来上がりました。
都市の中心に近い狭小地に建つ地蔵のエスネル。
2階リビング+高基礎高窓により、十分な採光を確保。
広さ感と複数の居場所を兼ね備えたエスネルが完成しました♪
【中野のエスネル‐13】植栽の紹介。『里山の樹木とグラウンドカバー。』
2020.11.13 中野のエスネル
中野のエスネルの植栽たちを紹介します。
下草や里山の樹木に囲まれた暮らし。
家庭菜園スペースやウッドフェンスも。
O様、素敵な庭を作らせて頂き大変ありがとうございました。
【中野のエスネル‐12】『グリーンウインドウを作る。』季節を感じる暮らしの秘訣。
2020.11.11 中野のエスネル
中野のエスネルのO様は、植栽に力を入れられました。
植栽たちを紹介します。
エスネルデザインの植栽計画のキーワードは
『グリーンウインドウ』です。
&
【中野のエスネル‐11】プロ撮影による完成写真たち。
2020.11.07 中野のエスネル
中野のエスネルの完成写真をDaily Livesの鈴木亮平さんに撮影して頂きました。
木にかこまれた素敵な家が完成しました♪
紹介いたします。
【網川原のエスネル‐47】Daily Lives Niigata掲載『1年経過の超高断熱の小さな木の家。』
2020.11.03 網川原のエスネル
1年が経過した網川原のエスネルの様子が、Daily Lives Niigataさんに掲載されました。
K様の暮らしぶりとお言葉に感動。
実際の暮らしには、完成時にはない『命が吹き込まれた』ような空気感があります。
【新計画】SYのエスネル始動!エスネルの旅は太平洋側へ。『F様の家づくりブログ紹介。』
2020.11.02 瀬谷のエスネル
新計画がスタートしています。
その名も、SYのエスネル。 (ご契約前のため地名はイニシャル表記)
場所はなんと、神奈川県横浜市!
エスネルの旅が広がっています^ ^