「超高断熱の小さな木の家」をデザインする世界を旅した設計士のブログ
【柿崎】完成写真。『多彩な居場所、居心地。』-豊かな暮らしを愉しめる家-
2023.03.20 柿崎のエスネル
こんにちは^ ^
柿崎のエスネルの完成写真を紹介します。
『豊かな暮らしを愉しめる家。』
多彩な居場所、居心地を持つ暖かい家が完成しました。
【柿崎】晴天の引渡し『U様の感想「人生で一番リラックスした〇〇」』-カネタさんとのご縁-
2023.03.10 柿崎のエスネル
先日、柿崎のエスネルの引渡しを行いました。
晴天の引渡し。
笑顔と涙。
暖かく心地良い素敵な家が完成しました。
【甲斐】富士山を望む十字窓完成『職人の父の姿。』-I様ブログ紹介-
2023.03.05 甲斐のエスネル
甲斐のエスネルは順調に工事が進んでいます。
富士山を望む十字窓が設置されました。
シャープな庇も良い感じ。
板金工事は建て主のお父様による仕事。
I様の感想ブログに胸が熱くなります。
【長倉】土間リビングのある小さな木の家。『自然と暮らす豊かさ。』-分けつつ、つなげる-
2023.03.03 長倉のエスネル
新計画、長倉のエスネルが進んでいます。
『土間リビングのある小さな木の家。』
『分けつつ、つなげる設計。』
ワクワクする計画が進行中です♪
&nbs
【甲斐】梶原建築さんとのコラボレーション『複数視点からの発信の面白さ。』-インスタグラム紹介-
2023.02.14 甲斐のエスネル
甲斐のエスネルの工事が進んでいます。
施工は富士吉田市の梶原建築さん。
梶原さんについてやインスタグラムを紹介します。
様々な視点からの発信は面白いですね。
『ワクワクを届けやすい時代』を感じてい
【新計画】清水台のエスネル始動!『雲見十字窓のある家。』-W様の家づくりブログ紹介-
2023.02.13 清水台のエスネル
新計画、清水台のエスネルの設計が始まっています。
立地はエスネル初となる新潟県新発田市。
抜けを活かし十字窓から空を眺める『超高断熱の小さな木の家』。
とてもワクワクする計画です♪
<
【甲斐】3Dパース紹介『富士山を望む十字窓の家。』-多彩な居心地、複数の居場所-
2023.02.07 甲斐のエスネル
甲斐のエスネルの工事が始まっています。
富士山を望む十字窓の家。
多彩な居心地、複数の居場所。
外観、内観の3Dパースを紹介します。
【見学会】柿崎のエスネル『窓からの景色、内観紹介。』-厳寒期の暖かさの体感-
2023.02.02 柿崎のエスネル
2/11-12に完成見学会を行う柿崎のエスネルが完成しました。
窓からの景色や内観を紹介します。
今回の見学会は『厳寒期に超高断熱の家の暖かさが体感できる』貴重な機会です。
【見学会】『柿崎のエスネル完成見学会開催。』予約開始。-見どころ紹介-
2023.01.23 柿崎のエスネル
2/11(土)-12(日)に柿崎のエスネルの完成見学会を開催します♪
デイベッド、階段上ロフト、田園窓、ワークWIC、杉板外壁、、
見どころ満載の2階リビングの『超高断熱の小さな木の家。』
【柿崎】『耐力壁の工事監理。』地震に耐える施工の確認。-第三者監理による質の担保-
2023.01.11 柿崎のエスネル
柿崎のエスネルの耐力壁の工事監理を行いました。
家は様々な職人が関わりながら現場で造られます。
『完成時に見えなくなるもの。』
『第三者監理による質の担保。』
の重要性をいつも感じています。