「超高断熱の小さな木の家」をデザインする世界を旅した設計士のブログ
【秘訣】実質設計料はいくらか。『コストと提案できる価値。』
2020.11.14 ★「設計事務所の仕事」とは
ゆうです^ ^
設計料について、説明したいと思います。
建築会社の中には「設計料無料」をうたっている会社もあります。
本当に無料なのでしょうか?
表面的な設計料と、表面には現れない設計料。
比較して、実質の設計料を
【掲載】Daily Lives Niigataにインタビューが載りました♪
2020.08.13 ★初めての方へ。エスネルデザインの紹介
皆さま、 Daily Lives Niigata というWEBマガジンはご存知でしょうか。
「新潟で理想の家で暮らそう」
をテーマに、新潟県内の設計事務所や工務店の人や家が紹介されている住宅情報WEB
設計事務所の仕事『第三者による工事監理「工事監理報告書」作成。』
2019.10.05 ★「設計事務所の仕事」とは
【設計契約】「設計契約等業務委託約款」とは。
2019.08.05 ★「設計事務所の仕事」とは
エスネルデザイン自己紹介-05【お客様の感想】『エスネルブログのどこが面白いと感じたか。』
2019.06.15 ★初めての方へ。エスネルデザインの紹介
エスネルデザイン自己紹介-04『設計事務所の仕事とは』
2019.05.26 ★初めての方へ。エスネルデザインの紹介
WEB初回面談.04「エスネルデザインの家の特徴は?」【性能編】
2019.05.21 ★「設計事務所の仕事」とは
設計事務所の仕事『冷暖房費・光熱費シミュレーション作成。』
2019.04.27 ★「設計事務所の仕事」とは
ゆうです^^
エスネルデザインでは
「冷暖房費・光熱費シミュレーション」
を作成しています。
「住んでからどれくらいお金がかかるのか」
が把握できる家づくりを提案したいと考えています。
エスネルデザイン自己紹介-03『お客様の家。施工事例』
2019.04.07 ★初めての方へ。エスネルデザインの紹介
エスネルデザイン自己紹介-02『エスネルデザインが提案する家とは。』
2019.04.04 ★初めての方へ。エスネルデザインの紹介