「超高断熱の小さな木の家」をデザインする世界を旅した設計士のブログ
【暮らし】洗濯干し事情。『循環ファンですぐ乾く+冬の加湿効果。』-冬でも無暖房-。case.蓼科高原
2025.03.07 〈完成後〉暮らし紹介・工夫・住み心地
【ご感想】『根拠のある理にかなった設計。』暮らしの楽しさ-心身の健康。-大きな木のような居住性-Y様-
2025.03.06 〈家づくり中〉検討過程・良い家への想い
【暮らし】特別な居場所『デイベッド。』子供の遊び場、大人のうたた寝場。-燕仲町I様ブログ紹介-
2025.02.27 〈完成後〉暮らし紹介・工夫・住み心地
【暮らし】別荘暮らし『鳥と共に暮らす豊かさ。』W様YouTubeまめじかチャンネル紹介。case.蓼科高原
2025.02.14 〈完成後〉暮らし紹介・工夫・住み心地
【暮らし】冬の暮らし『晴れ間の感動、家中が遊び場、外で雪遊び。』暮らしを楽しむ。case.長倉
2025.02.12 〈完成後〉暮らし紹介・工夫・住み心地
【暮らし】『冬の別荘暮らし。』日射熱活用設計-サーモ測定。-ウッドデッキ-照明の魅力-。case.蓼科高原
2025.02.03 〈完成後〉暮らし紹介・工夫・住み心地
【暮らし】冬の暮らし『エアコン1台で家全体が暖かい。』-おうちの楽しみ方は無限大-。case.清水台
2025.01.30 〈完成後〉暮らし紹介・工夫・住み心地
【暮らし】『脱衣室やトイレが暖かい家は幸せだ。』光熱費が賃貸時の半額に。case.蓼科
2025.01.28 〈完成後〉暮らし紹介・工夫・住み心地
【暮らし】子供の遊び場『畳-ロフト-お気に入りのデイベッド。』自然光で明るい暮らし。case.諏訪
2025.01.21 〈完成後〉暮らし紹介・工夫・住み心地
【暮らし】高断熱+日射熱『外-13℃,室内23℃。日中-無暖房で快適。』標高1100mの高断熱住宅。case.蓼科
2025.01.20 〈完成後〉暮らし紹介・工夫・住み心地