質問トーク!vol.1『村松悠一(エスネルデザイン)』

家づくりへの想い・エスネルとは

  • 質問トーク!vol.1『村松悠一(エスネルデザイン)』

  • ゆうです^^

    少し前にプレリリースしていた『わくわくプロジェクト』

    『質問トーク』という企画(遊び)の第一弾が完成しました^^!

    第一弾は僕!

    普段の会話では話さないようなパーソナルな部分が出せたらなーと♪

    <


トークセッション『これからの住まいの形』が記事になりました!③

新潟観光大使

  • トークセッション『これからの住まいの形』が記事になりました!③


  • ゆうです^^

    トークセッション『これからの住まいの形』が記事になりました!その③!

    「経済性を超えた『家』の魅力とは。」

    「旅先でみつけた幸せそうな暮らし。」

    今回がラストの記事です

トークセッション『これからの住まいの形』が記事になりました!②

新潟観光大使

  • トークセッション『これからの住まいの形』が記事になりました!②


  • ゆうです^^

    トークセッション『これからの住まいの形』が記事になりました!その②!

    「これからの『働き方』と『住まいの在り方。』」

    「不動産の『出口戦略』について」

    抽象的な話から超

新潟観光大使。38『編集者「鈴木亮平さん」。トークセッション打ち上げ♪』

新潟観光大使

  • 新潟観光大使。38『編集者「鈴木亮平さん」。トークセッション打ち上げ♪』

  • ゆうです♪

    先日のK様との打合せの前日は新潟市で「ある方」とミーティングをしていました^^

    そのある方とは、、

    最近お世話になっている鈴木亮平氏!

    鈴木亮平さんとは住学1回目で初めてお会いしたのでまだ会ってか


トークセッション『これからの住まいの形』が記事になりました!①

新潟観光大使

  • トークセッション『これからの住まいの形』が記事になりました!①


  • ゆうです^^

    トークセッション『これからの住まいの形』が記事になりました!

    面白い!!

    読みやすい文章で、なによりテーマがセンセーショナル!!

    (完全に手前味噌ですが(^^;))

新潟観光大使。37『春の「海カフェドナ」とシャボン玉。』

新潟観光大使

  • 新潟観光大使。37『春の「海カフェドナ」とシャボン玉。』


  • ゆうです^^

    この日は作業をしていたのですが、あまりにも天気が良かったので『海カフェドナ』に行っちゃいました!



    2018年初ドナ^^!
    (ドナは冬季は休業で毎年3月に再オープンする)

新潟観光大使。36『ジュエリー工房「ひなたぼっこ」 in 豊栄。』

新潟観光大使

  • 新潟観光大使。36『ジュエリー工房「ひなたぼっこ」 in 豊栄。』


  • ゆうです^^

    先日ノラ・クチーナさんへ行った際に素敵なお店を発見しました!

    ジュエリー工房『ひなたぼっこ(hinata bocco)』さんです^^!




    「さてラ

新潟観光大使。35『ノラ・クチーナ in 豊栄(葛塚市場)。』

新潟観光大使

  • 新潟観光大使。35『ノラ・クチーナ in 豊栄(葛塚市場)。』


  • ゆうです^^

    先日、豊栄の葛塚市場通りにある『トラットリア ノラ・クチーナ』さんへランチに行ってきました♪

    素敵な出会いもあり最高の1日になりました。



    グリーンホームズでの夜会

トークセッション『これからの住まいの形』終了!ダイジェスト♪

新潟観光大使

  • トークセッション『これからの住まいの形』終了!ダイジェスト♪


  • ゆうです^^

    トークセッション『これからの住まいの形』は大盛り上がりのうちに終わることが出来ました♪

    内容が濃すぎて簡単にはまとめられないので今回はダイジェストムービーでご報告を!



トークセッション『これからの住まいの形』準備完了!

新潟観光大使

  • トークセッション『これからの住まいの形』準備完了!


  • ゆうです^^

    いよいよ明日の夜が

    トークセッション『これからの住まいの形』

    の本番となりました!


    シークレットスピーカーも発表!

    三条


先頭に戻る