いなか日記。21『家の庭の花々_6月その3。』

いなか日記

ゆうです^^

6月はいろいろな花が咲き誇りますね。

うちのお義母さんはとても花好きなので、

我が家の庭ではどんどんいろんな花が咲き出します。

糸葉春車菊(イトバハルシャギク)

ずっとキバナコスモスと勘違いしていましたが今回調べて正式名称がわかりました。
西日に照らされて黄色がとてもきれい♪

キンセンカ(ポットマリーゴールド)

ヒペリカム

酔仙翁(スイセンノウ)
濃いピンクのこの花は南ヨーロッパが原産だそう。

ムギナデシコ
淡いピンクのこちらの花もヨーロッパから。

オオキンケイギク
侵略的外来種ということですが、西日に照らされて「やっぱりきれいだなー」と。

ドクダミ
小さい頃に、サッカーボールを蹴っていた壁の下に生えていたのを思い出す。

ミヤコワスレ
葉っぱは秋に咲く秋明菊の葉。
大きな葉の間から顔を出した小さな花がかわいかった。

ヒメフクロウ
赤い葉っぱと、小さな薄ピンクの花が素敵。

金宝樹(ブラシノキ)
相方と「タワシみたいな花だねー」と言っていて、調べてみたら「ブラシ」だった。

テッセン(鉄線)
蔓が鉄線のように強いということが名の由来だとか。

マーガレット(の一種?)

花から花へ。くまんばちくん。

キンギョソウ
英名では竜に見立ててスナップドラゴンと呼ばれているそう。

モミジは赤から緑へ。
変化中の様子も面白い。

ーーーー
近所を散歩していると、

アオイ(葵)の花が。
アオイの花を見出すと、「梅雨だなー」と感じる。

田んぼのまわりなど、通勤路によく咲いている花。
初めて見たときはその存在感に圧倒された。

ーーーー

田舎暮らしを始めて4年。
年とともに植物への興味がわいてきています。
これも、花好きなお義母さんの影響かな。

二世帯暮らしはお互いに刺激を受けることが多くて楽しい♪

先頭に戻る