いなか日記。52『小春日和の文化の日。』

いなか日記

ゆうです^^

今日は文化の日ですね。新潟は快晴!

とても気持ちの良い小春日和です。

我が家の庭の木々も冬支度を始めている。

ポポーの葉は大きい。銀杏のように鮮やかな黄色に紅葉する。

車庫の雨板の表情。
すでに30年以上持っている。美観的にも問題ない。

雨板の南京下見張り。
板の段と押縁と年輪のやせにより陰影が強調される。雨仕舞いも良い。

瓦と木と緑と空の風景がとても気持ち良い。

小菊。
秋の終わりの花と言えば菊ですね。

小菊その2。
月曜日には弥彦神社の菊祭りに家族で行こうと思っています。

南天も秋に彩りをあたえてくれる。

玄関は冬囲いの準備中。
『建物も季節によって衣替えする。』
建築にそんな発想が合っても良い。
―――――
作業小屋の中では、、、

お義父さんが大豆の実を摘んでいました。
長期保存するため乾燥させる。

コンニャクイモ。
3年かけてようやくここまで大きくなる。
家庭で作るこんにゃくは新鮮でサシミ醤油をつけて食べると旨い。

サトイモたち。
親イモに子イモがつきさらに孫イモまで♪

まさに今の我が家のよう^^

サトイモは子孫繁栄の印とされる縁起もの。

昔は中秋の名月にはサトイモをお供えしたんだとか。

家の敷地内で豊かさを感じることが出来る暮らし。

素敵な祝日でした。ありがとう。

先頭に戻る