WEB初回面談.03「家が完成するまでの流れは?かかる時間は?」

「設計事務所の仕事」とは

  • WEB初回面談.03「家が完成するまでの流れは?かかる時間は?」


  • ゆうです^^

    『バーチャル初回面談』です。

    今回は「家が完成するまでの流れ・時間」について。

    家が出来るまでに「なに」を行い「どのくらい」時間がかかるのでしょうか?


エスネルデザイン自己紹介-01『これまでの経歴と家への想い。』

初めての方へ。エスネルデザインの紹介

  • エスネルデザイン自己紹介-01『これまでの経歴と家への想い。』


  • 初めてこのブログを見てくださった方へ
    エスネルデザインの自己紹介をさせて頂きます^^


    エスネルデザインはどのようにして生まれたのか。

    代表の村松悠一とはどんな人間なのか。



【リニューアル】新しいリーフレット誕生!

家づくりへの想い・エスネルとは

  • 【リニューアル】新しいリーフレット誕生!


  • ゆうです^^

    名刺に引き続きリーフレットをリニューアルしました。

    写真が入ると華やぎますね♪

    『エスネルデザインの想い』もしっかり込めています。




【名刺リニューアル】新しい名刺誕生!

家づくりへの想い・エスネルとは

  • 【名刺リニューアル】新しい名刺誕生!


  • ゆうです^^

    新しい名刺を作りました!

    昨年完成したS邸の写真を全面に使ったもの。

    相方のアイデアもあり素敵にリニューアルしました!





エスネルデザインの『タグライン』作成。「小さな家、大きなゆとり。」

家づくりへの想い・エスネルとは

  • エスネルデザインの『タグライン』作成。「小さな家、大きなゆとり。」


  • ゆうです^^

    『タグライン』を作成しました。

    タグライン=お客様への約束。

    エスネルデザインのタグラインは

    「小さな家、大きなゆとり。」

    です。

設計事務所の仕事『ラフプラン検討。』間取りと構造。

「設計事務所の仕事」とは

  • 設計事務所の仕事『ラフプラン検討。』間取りと構造。


  • ゆうです^^

    設計事務所の仕事に『プランの作成』がありますが、基本プランを作る過程である『ラフプラン』の検討についてご紹介します。

    「あーでもない、こーでもない。」

    「これが良い。けどあれも良い、、」

家づくりを勧めない設計事務所『これからの家づくりの形』

家づくりへの想い・エスネルとは

  • 家づくりを勧めない設計事務所『これからの家づくりの形』

  • ゆうです。

    エスネルデザインは少し変わった設計事務所です。

    どう変わっているかと言うと、

    新築することを勧めていません。

    住宅専門の設計事務所なのに。

    それには理由があります。

     


【パース】『作った3Dパースがスマホで見れる!』我が家をイメージできる楽しみ。

「設計事務所の仕事」とは

  • 【パース】『作った3Dパースがスマホで見れる!』我が家をイメージできる楽しみ。

  • こんにちは^ ^

    エスネルデザインでは3Dパースを作成しています。

    作った3Dパースはスマホで見ることができ、自分で自由自在に動かせます!

    これから建つ「我が家」をイメージして楽しんで頂ければ嬉しい限りです。

     


設計事務所の仕事『3Dパース完成』‐case.網川原のエスネル‐

「設計事務所の仕事」とは

  • 設計事務所の仕事『3Dパース完成』‐case.網川原のエスネル‐

  • ゆうです^^

    網川原のエスネルの3Dパースが完成しました!

    外構が入るとグッと雰囲気が良くなりますね。

    内部も密度高くまとまっていて良い感じです♪

     

    3Dパースの製作の途中経過は以前の記事を^^


【メモ】エスネルとはなにか?「豊かな暮らしの実現装置」

家づくりへの想い・エスネルとは

  • 【メモ】エスネルとはなにか?「豊かな暮らしの実現装置」


  • ケータイメモより転載(一部加筆)................


    エスネルとはなにか?

    自分が提供するサービスの再確認。


    ・エスネルとはエスネルデザインが提供する家の愛称


先頭に戻る