「超高断熱の小さな木の家」をデザインする世界を旅した設計士のブログ
設計事務所の仕事『詳細設計』case【階段】踏み面と蹴上げの寸法。
2018.07.31 「設計事務所の仕事」とは
設計事務所の仕事『プラン修正・収納計画』‐マルチWICとは‐
2018.07.23 「設計事務所の仕事」とは
設計事務所の仕事『初回に複数のプランを提出する意味・効果。』
2018.07.22 「設計事務所の仕事」とは
エスネルデザインの設計プレゼン「シンプルな箱の追求」 at 住学番外編
2018.07.21 家づくりへの想い・エスネルとは
『中越沖地震から11年。』家を建てる上で最も大切なこと。
2018.07.16 家づくりへの想い・エスネルとは
住学が成り立つ理由「なぜ他社の紹介をするのか」
2018.07.03 家づくりへの想い・エスネルとは
ゆうです^^
最近「住学」の活動が増えてきました。
今年初めから1回、2回、3回と開催され、9月に第4回目の開催も決定しています。
また「住学番外編」として、住学仲間の完成物件を見学させて頂いています。
そして、それをブログやSN
設計事務所の仕事『要望ヒアリング。』-新居で叶えたいことは-
2018.06.15 「設計事務所の仕事」とは
設計事務所の仕事『初回プラン提案』‐case.網川原のエスネル‐
2018.06.13 「設計事務所の仕事」とは
楽しみながら共に作る家づくりを。『複数のプランを提示する』
2018.06.13 家づくりへの想い・エスネルとは
「ワクワクして楽しみながら共に作り上げる家づくりを。」
という想いがあります。
マニュアルに沿ってオートメーションに進む家づくりではなく、 建て主様それぞれの好みや価値観に合った進め方が出来ればと。
具体的には
『プ
WEB初回面談.02「エスネルデザインはなにをしてくれるの?設計料は?」
2018.05.05 「設計事務所の仕事」とは
前回の『バーチャル初回面談』の続きです^^
前回は一般的な話でした。
https://escnel.com/2018/05/01-4.html
今回は、個別の話。
「エスネルデザインはなにをしてくれるの?設計料は?」