【暮らし】『DIYのカフェ空間と収納ケースの活用法。』case.仲町のリノベーション

〈完成後〉暮らし紹介・工夫・住み心地

  • 【暮らし】『DIYのカフェ空間と収納ケースの活用法。』case.仲町のリノベーション

  • ゆうです^ ^

    7月に築1年が経過した仲町のリノベーションに伺ってきました。

    DIYと奥様の家具チョイスが光るカフェのような空間♪

    無印良品さんの収納ケースの活用法も勉強させて頂きました。

     


【暮らし】『杉外壁の変化、キッチンの使い勝手をカスタマイズ!』case.荻曽根のエスネル

〈完成後〉暮らし紹介・工夫・住み心地

  • 【暮らし】『杉外壁の変化、キッチンの使い勝手をカスタマイズ!』case.荻曽根のエスネル

  • ゆうです^ ^

    先日、築1年が経過した荻曽根のエスネルに伺ってきました。

    杉板の変化とグリーンのコントラストが良い感じ♪

    また、奥様がキッチン周辺の使い勝手を自在にカスタムされていたのが感動的でした。

    S様、大変ありがとうございま


【暮らし】『子供の成長と暮らし方の変化。』Y君の夢。家を建てる本当の価値。case.網川原のエスネル

〈完成後〉暮らし紹介・工夫・住み心地

  • 【暮らし】『子供の成長と暮らし方の変化。』Y君の夢。家を建てる本当の価値。case.網川原のエスネル

  • ゆうです^ ^

    網川原のエスネルのK様が素晴らしいブログを書かれています。

    K様ご長男のY君はこの春から小学1年生。

    卒園式では将来の夢を発表する場面があったそう。

     

    Y君の将来の夢とは、、、


【建て主様へ】『暮らし写真お待ちしています。』何気ない日常と設計の醍醐味。

〈完成後〉暮らし紹介・工夫・住み心地

  • 【建て主様へ】『暮らし写真お待ちしています。』何気ない日常と設計の醍醐味。

  • ゆうです^ ^

    エスネルの建て主様へ、ご相談です。

    暮らしの中の「良いな♪」と感じる写真があればぜひ頂きたいです♪

    僕が幸せな気持ちになれます笑

    お気軽にぜひ♪

     

    &n


【暮らし】『適材適所の収納方法。』キッチン、洗面、マグネットラック。case.地蔵のエスネル

〈完成後〉暮らし紹介・工夫・住み心地

  • 【暮らし】『適材適所の収納方法。』キッチン、洗面、マグネットラック。case.地蔵のエスネル

  • ゆうです^ ^

    昨年末に築2か月の地蔵のエスネルに伺ってきました。

    M様は収納が上手。

    収納ケースやマグネットラックの活用術を学ばせて頂きました。

    『隠す』と『出し入れしやすい』のバランス。

    M様、大変ありがとうご


【暮らし】大容量の床下収納。便利な収納グッズたち。case.中野のエスネル

〈完成後〉暮らし紹介・工夫・住み心地

  • 【暮らし】大容量の床下収納。便利な収納グッズたち。case.中野のエスネル

  • ゆうです^ ^先日、引き渡しから2か月が経った中野のエスネルに伺ってきました。大容量の床下収納の実力を再確認!その他、収納ケースやマグネットボード利用など暮らしに役立つ秘密を学ばせて頂きました。O様、大変ありがとうございました。 &n

【暮らし】『住む前に防カビテープを設置。』ルーバー小窓・ドアノブ革カバー。case.中野のエスネル

〈完成後〉暮らし紹介・工夫・住み心地

  • 【暮らし】『住む前に防カビテープを設置。』ルーバー小窓・ドアノブ革カバー。case.中野のエスネル

  • ゆうです^ ^

    中野のエスネルのお引き渡しの前に

    ・防カビテープ設置

    ・ルーバー玄関ポーチに小窓作成

    ・ドアノブ革カバー

    を設置しました。

    それぞれご紹介します♪

     

【お客様の声】『暖かさ・光熱費・外気収納・太陽光』-M様、O様、F様、T様-

〈完成後〉暮らし紹介・工夫・住み心地

  • 【お客様の声】『暖かさ・光熱費・外気収納・太陽光』-M様、O様、F様、T様-

  • ゆうです^ ^お客様の声を紹介させて頂きます。・太陽光の感想。・住んでみての暖かさ、光熱費。・外気収納のありがたみ。皆様、参考になる声を大変ありがとうございます。   地蔵のエスネル

【暮らし】築1年『杉板・ヒノキ床・AEP塗装の経年変化とK様のご感想。』case.網川原のエスネル

〈完成後〉暮らし紹介・工夫・住み心地

  • 【暮らし】築1年『杉板・ヒノキ床・AEP塗装の経年変化とK様のご感想。』case.網川原のエスネル

  • ゆうです^ ^

    1年が経過した網川原のエスネルの様子をご紹介します。

    杉板外壁やヒノキ床やAEP塗装の変化は?

    1年住まわれたK様の感想は?

    それぞれまとめました♪

     


【お客様の声】エスネルに住まわれての感想『吹き抜けと秋の日射と無暖房。』-中野O様より-

〈完成後〉暮らし紹介・工夫・住み心地

  • 【お客様の声】エスネルに住まわれての感想『吹き抜けと秋の日射と無暖房。』-中野O様より-

  • ゆうです^ ^

    中野のエスネルのO様が、実際に住んでみての居心地についてブログに書かれています。

    吹き抜けと、秋の日射と、無暖房。(五・七・五)

    快適に暮らされているようで嬉しい限りです。

    O様の声をご紹介いたします♪



先頭に戻る