「超高断熱の小さな木の家」をデザインする世界を旅した設計士のブログ
【暮らし】特別な居場所『デイベッド。』子供の遊び場、夫婦で、一人でくつろぐ。case.燕仲町
2024.03.01 〈完成後〉暮らし紹介・工夫・住み心地
【暮らし】『住んでみての感想。』暖かさ、大きさ、収納、家を建てて良かったこと。-柿崎U様のご感想-
2024.02.28 〈完成後〉暮らし紹介・工夫・住み心地
【暮らし】照明計画『心地良い夜の作り方。』-全体照明と局所照明の活用-case.長倉
2024.02.10 〈完成後〉暮らし紹介・工夫・住み心地
【暮らし】『屋根あり玄関ポーチの効果。』暖かい冬の暮らし。-雪の似合う家-case.長倉
2024.01.12 〈完成後〉暮らし紹介・工夫・住み心地
【暮らし】『真冬の室温とエアコンの使い方。』-燕仲町I様ご感想、ブログ紹介-
2023.12.26 〈完成後〉暮らし紹介・工夫・住み心地
【暮らし】『床下お泊り♪』特別な地下アジト。-ワクワクする暮らし-case.長倉
2023.11.21 〈完成後〉暮らし紹介・工夫・住み心地
【暮らし】『おうち映画館。』家での新たな過ごし方。-ワクワクする暮らし-case.長倉
2023.11.07 〈完成後〉暮らし紹介・工夫・住み心地
【暮らし】『お庭完成。』緑と親しむ、外を楽しむ暮らし。case.燕仲町
2023.10.27 〈完成後〉暮らし紹介・工夫・住み心地
【暮らし】『人のご縁。振り返って1番良かったこと。』I様の感想紹介。case.甲斐
2023.10.11 〈完成後〉暮らし紹介・工夫・住み心地
【暮らし】『グランピングと家のあいだ。』半屋外空間の活用の秘訣。case.長倉
2023.10.05 〈完成後〉暮らし紹介・工夫・住み心地