【挨拶】あけましておめでとうございます。『福をまわし縁起を担ぐ♪』

いなか日記

ゆうです^ ^

2021年、あけましておめでとうございます。

正月は家族でゆっくり過ごしました。

本年も一年何卒宜しくお願い致します。

皆様にとって幸せな一年になりますように♪

 

 

 

年始から新潟は大雪でした!

そんな日は自宅で仕事をしています^ ^

テレワークの普及は、大雪や災害時などに社会が止まらず回る仕組み作りにも寄与していますね。

そして、テレワークは通勤コストを削減できる。
(時間、体力、CO2排出、、)

『ピンチはチャンス』。

点で捉えるとピンチはピンチですが、線で捉えるとピンチは進化のための気付きだと感じられます。

 

「苦労は買ってでもしろ。将来の自分を助けてくれる。」

小さなことでも出来ることを積み上げていきたいですね。

 

 

話は変わりまして、

年末年始に、僕の中で新たな文化が生まれました^ ^

お勧めの文化(習慣?)ですのでご紹介させて頂きます。

内容は

「年末年始(~小正月頃)に、お金(福)を使えば使うだけその年に福が返ってくる。」

というもの。

名付けて『福まわし』♪

お金という水を使って水車を回すイメージです^ ^

 

年末にスーパーで高いお刺身を買おうか悩んだときに頭に浮かんだもの。

「この消費は誰かに還元される(から大丈夫)」

「そして巡り巡ってまた自分に返ってくる♪」

「そう考えれば実質無料!(むしろプラス!?)」

完全な自己正当化です笑

しかし、そう考えたら高いものを買う時の罪悪感が消え、清々しく買い物することが出来ました^ ^

 

アホな考えですが、正月くらいハメを外して散財するのも良いかなと。

そうしていると本当に福が回ってくるような気がしてくるから面白い。

僕はこの福まわし理論によってこの正月、美味しい食べ物と美味しいお酒を堪能しました♪

(暖かい家で食べるお刺身とお酒、至福でしたー)

 

「これは福まわしだから(まわすほど返ってくるから)」

半分冗談ですが、半分は本気♪

それはこの数年、設計業や住学などを通じて本当にそうなっているから。

周りの人を見ても、多くを与えている人ほど多くの福を得ている。

 

「情けは人の為ならず。」(自分の為になって返ってくる)

 

楽しむ心を持ちつつ、配慮も忘れず、幸せはみんなで共有して、日々暮していければ幸せですね。

そんな一年になりますように♪

 

 


年末に「えんとつ町のプペル」を鑑賞。

面白かったのでぜひ♪

 

 

-「超高断熱の小さな木の家」escnel design-

 

先頭に戻る