「超高断熱の小さな木の家」をデザインする世界を旅した設計士のブログ
【秘訣】『サッシ枠の消える窓。』心地良い窓辺の追求。-特別な居場所、特別な景色-
2023.01.09 【間取り・居場所】の秘訣
こんにちは^ ^
エスネルデザインでは窓辺を大切にした設計を行っています。
『サッシ枠の消える窓。』
『窓辺の居心地、特別な居場所、特別な景色。』
デザイン、居心地、性能、、
窓辺設計への想い。
心
【秘訣】マルチWIC『洗面-洗濯-脱衣-収納室。』洗う-干す-たたむ-仕舞うを最短距離で。-小さな家の心臓部-
2023.01.06 【間取り・居場所】の秘訣
エスネルの『マルチWIC』を紹介します。
マルチWICとは洗面-洗濯-脱衣-収納室。
「洗う-干す-たたむ-仕舞う」を最短距離で済ませる。
家事を楽にする小さな家の心臓部です。
【秘訣】『多彩な居場所の作り方。』空間ごとに色分け。-小さな家を広く住む。自邸プランの変遷-
2022.09.15 【間取り・居場所】の秘訣
僕は『心地良い居場所』を意識して設計を行っています。
家で心を休めて寛げるように
小さな家を広く暮らせるように
検討のポイントは『色塗り』と『丸付け』。
どのように設計を行っているか、秘訣をまとめ
【秘訣】『心が休まる心地良い居場所。』これからの家に望まれるもの。-エスネルが叶えたいこと-
2022.09.14 【間取り・居場所】の秘訣
近年、僕が強く意識している設計テーマがあります。
それは
『心が休まる心地良い居場所』を造る。
ということ。
「これからの家に望まれるもの。」
「エスネルが叶えたいこと。」
【秘訣】雨の貞観園。『陰と陽のメリハリによる心地良さ。』-自分と向き合う特別な場所-
2022.09.03 【間取り・居場所】の秘訣
先日、雨の日の貞観園に伺ってきました。
『陰影の美。』
『緊張感から来る心地良さ。』
故きを温ね新しきを知る。
地元の素晴らしい建築に感謝です。
【秘訣】良い家の条件。『パーソナルスペースを確保しやすい家。』-心と心の適切な距離、変化に対応できること-
2022.07.31 【間取り・居場所】の秘訣
良い家とはどのような家でしょうか。
様々な条件が挙げられると思います。
『パーソナルスペースを確保しやすい家。』
家のコンパクトが進む中、忘れてはならな
【家具】『ISANAさん家具紹介。』居場所の最終仕上げ。-愛着が積もる特別なモノ-
2022.07.22 【間取り・居場所】の秘訣
天野のエスネルに展示して頂いたISANAさんの家具をご紹介いたします。
『居場所』の最終仕上げは椅子やソファなどの家具たち。
何十年と使われるものは愛着が積もる特別なモノを。
手仕事で造られた特別な家具たちを紹介
【秘訣】『心地良い半屋外空間を造る。』ウッドデッキポーチ、ルーバーウォール。-木に囲まれた空間、多彩な居場所-
2022.07.19 【間取り・居場所】の秘訣
僕は家の中で過ごすことも好きですが「外で過ごすこと」もとても好き。
何気なく空や緑を眺めている時間は心を整えてくれる。
『家に心地良い半屋外空間を造りたい。』
【秘訣】『小さな家の設計は難しい。』小さな家を建てる際の注意点。-収納・居場所-
2022.07.18 【間取り・居場所】の秘訣
最近『小さな家』が流行り出している。
「性能を上げる分コストを抑えたい。」
「小さな面積で十分。」
僕自身、建てる側になればそのように考える。
【秘訣】「一人になれる安らげる居場所が欲しい。」-現代人の欲求、望まれる空間-
2022.06.30 【間取り・居場所】の秘訣
現代人の内なる欲求。
「ゆっくり一人で安らぎたい。」
「心身共に安らげる居場所が欲しい。」
ではないだろうか。
現代人に望まれる家とはどんな家だろう。
&nbs