読書日記「人が集まるつなぎ場のつくり方」ナカムラクニオ

エッセイ

  • 読書日記「人が集まるつなぎ場のつくり方」ナカムラクニオ


  • 先日、「人が集まるつなぎ場のつくり方」という本を読んだ。

    東京の荻窪にある『6次元』というカフェのオーナーが書いた本。

    FPの昆さんから

    「村松さんにお勧めの本があります。」

    と紹介

新潟観光大使。49『カキツバタまつり at 柏崎夢の森公園。』

新潟観光大使

  • 新潟観光大使。49『カキツバタまつり at 柏崎夢の森公園。』


  • ゆうです^^

    先日の芝桜まつりの帰りに柏崎夢の森公園のカキツバタまつりに行ってきました♪

    芝桜ほど華やかさはありませんが、しっとりと自生するように植えられたカキツバタはなにか心に来るものがありました。


新潟観光大使。48『魚沼芝桜まつり at 堀之内。』

新潟観光大使

  • 新潟観光大使。48『魚沼芝桜まつり at 堀之内。』


  • ゆうです^^

    先日、堀之内の魚沼芝桜まつりに家族で観光に行ってきました♪

    一面に広がる満開の芝桜は圧巻!

    平日にも関わらず観光客でとても賑わっていました^^


    <

いなか日記。84『友からの素敵なプレゼント〈名入USB〉』

いなか日記

  • いなか日記。84『友からの素敵なプレゼント〈名入USB〉』


  • ゆうです^^

    先日、長年の友人から素敵なプレゼントを頂きました。

    感動しました。

    「お、俺のツボを完全にわかっている!」

    という感じ^^

    SHUN!あり

新潟観光大使。47『柏崎夢の森公園のこいのぼり♪』

新潟観光大使

  • 新潟観光大使。47『柏崎夢の森公園のこいのぼり♪』


  • ゆうです^^

    先日、友人に誘われて柏崎夢の森公園に行ってきました♪

    この時期は公園内の池にたくさんのこいのぼりが泳ぎます。

    里山カフェ『I'm Home』のご飯も美味しかったー!


ケンチク探訪♪ 14『一世紀住宅さんモデルハウス at 天野エルカール。』

ケンチク探訪♪

  • ケンチク探訪♪ 14『一世紀住宅さんモデルハウス at 天野エルカール。』


  • ゆうです^^

    先日「ミニ住学」が開催され、一世紀住宅さんの亀田と天野のモデルハウスを見学させて頂きました。

    どちらの家も尖っていて格好良い!

    石田さん、渡辺さんありがとうございました。

自邸を新築するかも!「二世帯同居を見直す。」

いなか日記

  • 自邸を新築するかも!「二世帯同居を見直す。」


  • ゆうです^^

    突然ですが発表です!(暫定)

    自邸を新築するかもしれません^^!


    あんなに『二世帯暮らし』って言っていたのに笑


    どういうことかと言うと、

第三の居場所【サード・プレイス】の重要性。〈スタバ女池店〉

エッセイ

  • 第三の居場所【サード・プレイス】の重要性。〈スタバ女池店〉


  • ゆうです^^

    前回の記事で『第三の居場所【サード・プレイス】』という言葉を使いました。
    独立してよりその重要度が増してきたように感じています。
    また先日『第三の仲間【サード・コミュニティ】』という概念が頭の中に浮かびまし

いなか日記。83『秘密のビーチで読書〈第三の居場所〉と安藤忠雄。』

いなか日記

  • いなか日記。83『秘密のビーチで読書〈第三の居場所〉と安藤忠雄。』


  • ゆうです^^

    先日、秘密のビーチで読書タイムを過ごしました。

    自宅でも職場でもない『第三の居場所』。

    意識的にこういう時間と場所を設けたいものです。




いなか日記。82『こいのぼりと4月の庭。』

いなか日記

  • いなか日記。82『こいのぼりと4月の庭。』


  • ゆうです^^

    我が家の庭にこいのぼりが泳ぎました!

    いいね!「男の子が生まれましたよ」というメッセージにもなる♪

    我が家の前の国道を走るドライバーさんにも伝わるかな?



先頭に戻る