「超高断熱の小さな木の家」をデザインする世界を旅した設計士のブログ
【秘訣】窓辺の心地良さ『窓辺ソファのススメ。』安らげる空間を。+枝生け。
2020.06.05 【窓・間取り・居場所】の秘訣
ゆうです^ ^
5-6月は涼しく、空気もカラッとしていて、本当に気持ち良いですね。
窓を眺めているだけで幸せな気持ちになれます。
僕は、窓辺でぼーっとするのが好きです。
窓辺から空や緑や海などの自然を眺めていると
【秘訣】2階リビングのススメ。『眺め・採光・抜けの心地良さ。』
2020.06.04 【窓・間取り・居場所】の秘訣
エスネルデザインではこれまで8件の設計が完了・進行しています。
その内の5件が2階リビング。 (5/8=62.5%) (おそらく現在の新築住宅の内、2階リビング比率は1割以下、)
【秘訣】家での「ソト」の楽しみ方♪『屋根下でランチ』-case.網川原のエスネル-
2020.05.04 【窓・間取り・居場所】の秘訣
ゆうです^^
ゴールデンウィークは良い天気が続いていますね。 網川原のエスネルのK様が『身近なソト』を楽しまれていました。
家の屋根下でランチ♪
とても心地良さそうで、
【秘訣】家を広く使う秘訣は「複数の居場所を設ける」こと。-case.網川原のエスネル-
2019.10.02 【窓・間取り・居場所】の秘訣
【秘訣】窓辺の心地良さ「海カフェドナの海ソファ」と家族で過ごす夕日。
2019.09.16 【窓・間取り・居場所】の秘訣
【秘訣】「空を見る窓」「緑を見る窓」心地の良い居場所を。〈+旅スケッチ〉
2019.07.11 【窓・間取り・居場所】の秘訣
【秘訣】心地良い「外部空間」の作り方。『4つの大きな条件。』
2019.05.08 【窓・間取り・居場所】の秘訣
5月は気温も天気もほど良くて外で過ごすのがとても心地良いですね♪
「新居にはウッドデッキがほしいなー」
と想像が膨らむ時期かもしれません。
そんなときは少しご注意を。
心地良い外部空間を作るにはいくつ
【秘訣】スターバックスさんに学ぶ「様々な居場所とワンルーム空間」。
2019.05.01 【窓・間取り・居場所】の秘訣
【秘訣】心地良い居場所は「窓辺」に生まれる。-桜の襖と季節の飾り-
2019.04.21 【窓・間取り・居場所】の秘訣
【秘訣】家は「キッチン(=母)」中心に。
2018.11.23 【窓・間取り・居場所】の秘訣