「超高断熱の小さな木の家」をデザインする世界を旅した設計士のブログ
【秘訣】良い家の条件。『パーソナルスペースを確保しやすい家。』-心と心の適切な距離、変化に対応できること-
2022.07.31 【窓・間取り・居場所】の秘訣
こんにちは^ ^
良い家とはどのような家でしょうか。
様々な条件が挙げられると思います。
『パーソナルスペースを確保しやすい家。』
家のコンパクトが進む中、忘れてはならな
【家具】『ISANAさん家具紹介。』居場所の最終仕上げ。-愛着が積もる特別なモノ-
2022.07.22 【窓・間取り・居場所】の秘訣
天野のエスネルに展示して頂いたISANAさんの家具をご紹介いたします。
『居場所』の最終仕上げは椅子やソファなどの家具たち。
何十年と使われるものは愛着が積もる特別なモノを。
手仕事で造られた特別な家具たちを紹介
【秘訣】『心地良い半屋外空間を造る。』ウッドデッキポーチ、ルーバーウォール。-木に囲まれた空間、多彩な居場所-
2022.07.19 【窓・間取り・居場所】の秘訣
【秘訣】『小さな家の設計は難しい。』小さな家を建てる際の注意点。-収納・居場所-
2022.07.18 【窓・間取り・居場所】の秘訣
最近『小さな家』が流行り出している。
「性能を上げる分コストを抑えたい。」
「小さな面積で十分。」
僕自身、建てる側になればそのように考える。
【秘訣】「一人になれる安らげる居場所が欲しい。」-現代人の欲求、望まれる空間-
2022.06.30 【窓・間取り・居場所】の秘訣
現代人の内なる欲求。
それは
「ゆっくり一人で安らぎたい。」
「心身共に安らげる居場所が欲しい。」
ではないだろうか。
現代人に望まれる家とはどんな家だろう。
&nbs
【秘訣】『季節を感じる窓辺。』花見、日射遮蔽、紅葉、雪見。-実家の窓-
2021.12.26 【窓・間取り・居場所】の秘訣
【秘訣】癒しの居場所『デイベッド。』住まいに多彩な居心地を。-I様ブログ紹介-
2021.06.19 【窓・間取り・居場所】の秘訣
ゆうです^ ^
燕仲町のエスネルや天野のエスネルには『デイベッド』が設けられています。
「デイベッドってなに?」
「どんな場所なの?」
住まいに多彩な居心地、複数の居場所を。
ご紹介し
【秘訣】『2階リビングの魅力とは。』良い点・不安点の総まとめ。「どういう方に向いているのか。」
2021.06.16 【窓・間取り・居場所】の秘訣
【秘訣】『グリーンウインドウのススメ』。癒しと日射遮蔽を叶える理想の窓辺。-ランプリールさん-
2021.06.10 【窓・間取り・居場所】の秘訣
僕の考える理想の窓辺
『グリーンウインドウ』について。
新潟市のカフェ、ランプリールさんをご紹介します。
心の癒しと日射遮蔽を叶えてくれる特別な窓辺を♪
【秘訣】子供室の再構成『プレイキッズルームとワークキッズルーム』-空間のシェア・フレキシビリティ-
2021.06.09 【窓・間取り・居場所】の秘訣
エスネルデザインでは子供室を解体→再構成した設計を行っています。
子供室は1個ではなく2種類。
『Play Kids Room』と
『Work Kids Room』
&