【暮らし】『住んでみての感想。』暖かさ、大きさ、収納、家を建てて良かったこと。-柿崎U様のご感想-

〈完成後〉暮らし紹介・工夫・住み心地

こんにちは^ ^

柿崎のエスネルのU様が『住んでみての感想』をブログにまとめられています。

暖かさ、家の大きさ、収納、家を建てて良かったことなど。

快適に暮らされているようでなによりです。

U様のブログを紹介します。

 

 

 

柿崎のエスネルは上越市に建つ2階リビングの家。

デイベッド、階段上ロフト、田園窓、ワークWIC、杉板外壁、、

複数の居場所、居心地、景色を叶えるプラン。

・延床面積=26.4坪
・UA=0.22(G3)、q=56.4
・耐震等級3(積雪1.5m、Z=1.0
・太陽光パネル設置
・杉板外壁×植栽

エスネル最上級グレード『eLX』。
(断熱性G3、耐震等級3(積雪考慮、Z=1.0)、太陽光、国産杉活用、植栽)

これからの時代を見据えた『超高断熱の小さな木の家』です^ ^

 

 

【柿崎】完成写真。『多彩な居場所、居心地。』-豊かな暮らしを愉しめる家- - 住宅設計エスネルデザイン

 

 

【メディア】ハウジングコマチさん特集掲載『雄大な景色を見渡す小さな家』。case.柿崎のエスネル - 住宅設計エスネルデザイン

 

 

................

 

U様のブログをご紹介します^ ^
(以下写真はU様より)

 

【1年過ごしてみての感想】................

新居に暮らし始めてからもうすぐ1年が経ちます。

1年過ごしての感想を書きたいと思います。

 

 

■暮らしてみての率直な感想

・家中涼しくて、暖かい

一番実感するのは外から帰ってきた時です。
玄関から夏は涼しく、冬は暖かい。
1年経っても帰る度に良い家だなあと思います。

・景色が良い

我が家は2階リビングです。
正面の窓から見える景色は四季の移ろいを感じさせてくれます。
真っ白な冬、桜の春、夏の入道雲、一面の稲穂の秋、風景だけでなく、散歩している人、犬、猫、渡り鳥に狐、猪まで見ました(笑)。
何も考えずボーっと見ているだけで癒やされます。

 

 

 

 

 

【秘訣】『サッシ枠の消える窓。』心地良い窓辺の追求。-特別な居場所、特別な景色- - 住宅設計エスネルデザイン

 

 

■冬の室内の暖かさについて

外がどんなに雪景色でも家の中は暖かいです。

日中は2階エアコンのみで過しています。
設定温度は外気温によって調整しますがほとんど20.5度の設定。
これで室温22度、湿度は35%くらい。
気になる時だけ加湿器をつけています。

2階、1階の循環ファンを回して暖気を循環させています。
1階は20度、床下は17度くらいになります。

晴れている日は北側の壁まで日差しが入り、エアコンを切っても24度近くまで上がります。
床がいつも以上に暖まり本当に心地よいです。

 

 

 

入浴前から朝までは1階のエアコンもつけています。

マルチWICの洗濯物による加湿で寝室は室温22度、湿度50%程度と理想的な環境になっています。

洗濯物は朝にはすっかり乾いており、そのまま寝室に移動orマルチWICにしまう動線で一瞬でしまえます。

 

 

 

【秘訣】マルチWIC『洗面-洗濯-脱衣-収納室。』洗う-干す-たたむ-仕舞うを最短距離で。-小さな家の心臓部- - 住宅設計エスネルデザイン

 

 

マイナス点を強いてあげると、風がもの凄く強い日にはトイレの排気換気扇から冷気が入りひんやりする時があるくらいでしょうか。

 


サーモ画像(2023.2.8.外気4℃.風弱め)。

強風時でなければ冷気は入ってこない。

強風の頻度、快適性、コストパフォーマンス等を考慮しトイレ排気扇の改善要不要を再検討したい。

 

 

【サーモ】真冬の超高断熱『2階リビング。温度差のない暖かい家。』case.燕仲町のエスネル - 住宅設計エスネルデザイン

 

 

■夏の室内の涼しさについて

普段は2階のみ。寝る前から朝までは1階エアコンをつけていました。
設定温度は27度くらいだったと思います。
あまり気にせず使っていました。

夏の洗濯物はエアコン前でもあまり乾かない&湿度が上がってしまうので使っていない部屋に干して衣類乾燥機をかけていました。

冬と違う点は寝室まで冷気を運ぶためサーキュレーターを回していました。

 

 

 

【秘訣】『冷房設計の要点。』リターン経路の必要性。結露リスク。入れ替え。-冷房設計の難しさ- - 住宅設計エスネルデザイン

 

 

■家の大きさについて

我が家は延床面積26.4坪です。
一般的な大きさと比べるとコンパクトですがちょうど良いと感じています。

床下に普段使わないものをしまっておける分、生活空間をフルで使うことができます。

2階がほぼ全てリビングダイニングなので友人が6人くらい来ても狭さを感じずに過ごせます。

ワークスペース、デイベッド、こもり部屋と居場所も多く、各々が好きに過ごせる間取りは本当に居心地が良いです。

 


左:ワークWIC。中:階段上ロフト。右:デイベッド。

 

 

 

 

 

 


階段上ロフトはソファが置かれたり音楽室になったり♪

 

 

【秘訣】癒しの居場所『デイベッド。』住まいに多彩な居心地を。-I様ブログ紹介- - 住宅設計エスネルデザイン

 

 

■床下収納(高基礎)について

物置としてだけでなく、漫画喫茶代わり、トレーニングジム代わりと秘密基地感覚で活用しています。

生活空間では無い収納スペースなので見た目を気にせずにどんどん置けるのがストレスが無くて良いです。

消耗品や食品をダンボール買いしておいて置けるのがとても便利です。

 


室内から床下へ。

 


天井高約1.4mの特大床下収納。

 

 

【秘訣】『高基礎による床下空間のメリット。』床下収納、メンテナンス性、耐久性、アジト。-小さな家の心臓部- - 住宅設計エスネルデザイン

 

 

■外観、内観について

・外観
白い屋根、杉板の壁が本当に可愛い家だなあと思います。
杉板の風合いが変わって行くのも愛おしく感じます。

・内観
AEP塗装の白壁と木の風合いがとても落ち着きます。
派手でない分、まったく飽きがきません。
季節事に飾り付けをしていますがとても映えます。
照明を部分的に付け消しできるので寝る前には間接照明風にして落ち着いて過ごせています。

 

 

 

 

 

■家を建てて良かったと思えること

・ストレスからの開放

暑い寒いが無くなることで行動にも変化がありました。
冬に朝起きることが辛くない、お風呂上がりが寒くない、着替えが苦で無い、夏のトイレが暑くない、枚挙にいとまがありませんが、数々のストレスから開放されました。

・海外製食洗機

我が家はAEGの60cmの食洗機を入れていますがもう食洗機無しの生活には戻れません。
朝〜夜分の食器を全て入れ寝る前に回しています。
アパート時代は食器洗いが一番嫌な家事だったので本当に助かっています。

・地震に対する安心感

1月1日の地震で我が家も震度5強の揺れに襲われました。
幸い被害は何も無くて済んでいます。
被害の状況を見ていると許容応力計算された耐震性能3の家にして本当に良かったなと思います。

 

 

 

 

【秘訣】『良い家の検討項目。』家を建てる際に確認すべき点。-数値で示せる価値、示せない価値- - 住宅設計エスネルデザイン

 

 

【秘訣】We love 海外製食洗機!『サイズ・メーカー検討。』M様、T様の感想紹介。 - 住宅設計エスネルデザイン

 

 

【構造】『地震地域係数Z=1.0の構造計算の標準化。』-耐震性能の割引の是非、家を守るのは誰か- - 住宅設計エスネルデザイン

 

 

【秘訣】構造計算された家を。『耐震等級3』を勧める理由。 - 住宅設計エスネルデザイン

 

 

長々と書いてきましたが本当に居心地良く過ごせています。

村松さんをはじめ、施工していてだいたカネタ建設さん、FPの昆さん等、関係者のみなさんには感謝してもしきれません。

本当にありがとうございました、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

U様のブログではこれまでの家づくりの様子が綴られています。

リアルな感想や検討の過程はとても参考になります。

ぜひご覧ください^ ^

 

 

1年過ごしてみての感想 - あたたかい家作りの記録

 

 

................

U様、素敵なお言葉を大変ありがとうございます。

快適に暮らされているようでなによりです。

また伺った際にリビング窓から風景を眺められることを楽しみにしています。

 

 

-「超高断熱の小さな木の家」escnel design-

 

 

 

 

【関連記事】................

 

【建主様の声】『エスネルデザインに興味を持った点。』建主様のご感想。-記事まとめ- - 住宅設計エスネルデザイン

 

柿崎のエスネル アーカイブ - 住宅設計エスネルデザイン

 

先頭に戻る