新潟観光大使。86『村杉温泉「長生館」さんのお庭。』侘び寂びの趣き、安田瓦。

新潟観光大使

  • 新潟観光大使。86『村杉温泉「長生館」さんのお庭。』侘び寂びの趣き、安田瓦。


  • ゆうです^^

    9月のある日、同居している相方の両親と一緒に、村杉温泉「長生館」さんへ♪

    とても広い日本庭園があり、良い感じに雨に濡れていて、侘び寂びの趣きを感じました。


    「窓の先にこんな自然

新潟観光大使。85『工場の祭典!三条ものづくり学校「産地の祭典」2019』

新潟観光大使

  • 新潟観光大使。85『工場の祭典!三条ものづくり学校「産地の祭典」2019』


  • ゆうです^^

    今年もこの時期がやってきました。

    工場の祭典2019!

    エスネルデザインの事務所がある三条ものづくり学校では

    特別会場として産地の祭典2019が開催中です♪

新潟観光大使。84『日本一うまいトコロテン in 上越』+家族4代で過ごす時間の豊かさ。

新潟観光大使

  • 新潟観光大使。84『日本一うまいトコロテン in 上越』+家族4代で過ごす時間の豊かさ。


  • ゆうです^^

    夏らしい天気が続いていますね。

    皆さま、お盆はいかがお過ごしでしょうか。

    我が家は、家族や友人とゆっくりまったり過ごしています。
    (仕事もしつつ)


新潟観光大使。83『柏崎谷根にじます釣り堀』雪どけ水と夏休み。

新潟観光大使

  • 新潟観光大使。83『柏崎谷根にじます釣り堀』雪どけ水と夏休み。


  • ゆうです^^

    先日、友人に誘われて柏崎の秘境

    にじます釣りの出来る谷根(たんね)へ!


    釣り堀の奥にはまさかのセノーテが。

    地元ですが、まだまだ知らない遊び場がいっぱ

新潟観光大使。82『長岡大花火大会2019』2通りの楽しみ方!

新潟観光大使

  • 新潟観光大使。82『長岡大花火大会2019』2通りの楽しみ方!


  • ゆうです^^

    8/2・3と長岡大花火大会でした!

    我が家は例年通り2日とも参戦♪

    家のすぐ近くで世界一の花火が楽しめる幸せ。

    地元新潟に感謝です。


新潟観光大使。81『柏崎大花火大会2019!』

新潟観光大使

  • 新潟観光大使。81『柏崎大花火大会2019!』


  • ゆうです^^

    7/24・25・26はぎおん柏崎祭りでした。

    今年も神輿に花火に地元の祭りを仲間と一緒に満喫しました♪


    子供たちも増えてきて

    「育った町で暮らす幸せ。

新潟観光大使。80『マリンピア日本海と海沿いの杉板の家々。』

新潟観光大使

  • 新潟観光大使。80『マリンピア日本海と海沿いの杉板の家々。』


  • ゆうです^^

    先日、家族でマリンピア日本海に行ってきました。

    息子も魚に興味を持ち出す年頃に。

    行き道はシーサイドラインを杉板の家々を観察しながら♪

    家族でゆっくり過ごす素敵な一

新潟観光大使。79『やすらぎ堤のミズベリング♪「相方誕生日デート」。』

新潟観光大使

  • 新潟観光大使。79『やすらぎ堤のミズベリング♪「相方誕生日デート」。』


  • ゆうです^^

    先日は相方の誕生日でした。

    相方の希望で新潟市のやすらぎ堤のミズベリングへ♪


    久しぶりに夫婦二人でゆっくりした時間を過ごすことが出来ました。

    水辺でリ

新潟観光大使。78『三条の箸職人「マルナオ」さんへ。』

新潟観光大使

  • 新潟観光大使。78『三条の箸職人「マルナオ」さんへ。』


  • ゆうです^^

    先日の御坊市のあと、三条のマルナオさんの店舗+工場に行ってきました。

    マルナオさんの職人さんが作られる箸は一級ブランド品。

    ブランディングの勉強もさせて頂きました。


新潟観光大使。77『関屋探訪「レストランnabaita(ナバイタ)」さんと「加藤淳さん新事務所」。』

新潟観光大使

  • 新潟観光大使。77『関屋探訪「レストランnabaita(ナバイタ)」さんと「加藤淳さん新事務所」。』


  • ゆうです^^

    5月末の話ですが、ユー・ハウス工業の五十嵐さんが設計・施工された関屋のレストラン

    「nabaita(ナバイタ)」さん

    のオープン記念パーティーに参加させて頂きました。



先頭に戻る