「超高断熱の小さな木の家」をデザインする世界を旅した設計士のブログ
【天野のエスネル‐3】地鎮祭。『工事が始まる特別な日。』A様のブログ紹介。
2021.12.21 天野のエスネル
ゆうです^ ^
先日、天野のエスネルの地鎮祭が行われました。
雨予報を覆し、雲間から青空も。
いよいよ工事開始です。
A様のブログをご紹介いたします。
<
【新計画】柿崎のエスネル始動!米山と田と桜を臨む家。『U様の家づくりブログ紹介。』
2021.12.08 柿崎のエスネル
新計画、柿崎のエスネルの設計が始まっています。
立地は新潟県上越市柿崎。
山々や田んぼや川など自然が溢れる魅力的な敷地です。
自然の景観を活かした2階リビングの『超高断熱の小さな木の家』。
U様、今
【瀬谷のエスネル‐3】モケイ完成。『家族で夢を語る特別な時間。』
2021.11.11 瀬谷のエスネル
瀬谷のエスネルのモケイを紹介します。
モケイの魅力は『手に取って楽しめること。』
家族で夢を語りあいワクワク楽しい体験を。
家が建つまでのかけがえのない時間を届けたい。
【天野のエスネル‐2】モケイ完成。『家族で夢を語る特別な時間。』
2021.09.29 天野のエスネル
天野のエスネルのモケイが完成しました。
【天野のエスネル‐1】実施設計完了!『ロフトデイベッドと夢の本棚。』
2021.09.27 天野のエスネル
新潟市に建つ天野のエスネルの実施設計が完了しました!
ロフトデイベッドのある2階リビングプラン。
『超高断熱の小さな木の家』。
3Dパースと実施図面の一部をご紹介します。
【瀬谷のエスネル‐2】実施設計完了!『3Dパースと実施図面の紹介。』
2021.08.21 瀬谷のエスネル
瀬谷のエスネルの実施設計がようやく完了しました。
都市部に建つ『超高断熱の小さな木の家』。
【中野のエスネル‐14】築10か月『杉板のシルバーグレー化とグリーンの成長。』
2021.08.03 中野のエスネル
先日、10か月が経過した中野のエスネルに伺ってきました。
シルバーグレー化し始めた杉板外壁と、成長したグリーンがとても魅力的。
今後さらにコントラストが強まっていくのが今から楽しみです。
完成時との対比をご紹介いた
【燕仲町のエスネル‐1】ファーストプラン+3Dパース完成。『多彩な居心地、複数の居場所』
2021.06.14 燕仲町のエスネル
燕仲町のエスネルはプランが決まり現在実施設計中。
ファーストプランと3Dパースをご紹介します。
『多彩な居心地、複数の居場所』のある家。
ワクワクする計画が進行中です♪
【秘訣】子供室の再構成『プレイキッズルームとワークキッズルーム』-空間のシェア・フレキシビリティ-
2021.06.09 【窓・間取り・居場所】の秘訣
エスネルデザインでは子供室を解体→再構成した設計を行っています。
子供室は1個ではなく2種類。
『Play Kids Room』と
『Work Kids Room』
&
【新計画】甲斐のエスネル始動!エスネル初の山梨県へ。『I様の家づくりブログ紹介。』
2021.06.06 甲斐のエスネル
甲斐のエスネルの新築計画が始まっています。
立地はエスネルデザイン初の山梨県。
気象条件を読み解きその地に適した『超高断熱の小さな木の家』を提案したいと考えています。
I様、これから何卒宜しくお願い致します♪