「空間のアウトソーシング。」再考①『換気の重要性』。covid-19 update

家づくりへの想い・エスネルとは

  • 「空間のアウトソーシング。」再考①『換気の重要性』。covid-19 update

  • 『空間のアウトソーシング』再考。

    エスネルデザインでは『空間のアウトソーシング』という考え方を提唱している。

    「家に必須なもの、家以外で代替できるもの」を検討し、代替できるものはアウトソーシングすることも有効

    という考え。

    今回の


【荻曽根のエスネル‐15】大工製作の『ラックDテーブル』。製作過程の紹介。

荻曽根のエスネル

  • 【荻曽根のエスネル‐15】大工製作の『ラックDテーブル』。製作過程の紹介。

  • ゆうです^^

    荻曽根のエスネルの工事が進んでいます。

    今回は大工さん製作による
    ラックDテーブルの製作過程をご紹介♪

    大工さんの技、所作に心を奪われました。

     

    エスネ


【お客様の声】T様奥様のブログ紹介『人を見る。設計士との相性。』

〈家づくり中〉検討過程・良い家への想い

  • 【お客様の声】T様奥様のブログ紹介『人を見る。設計士との相性。』

  • ゆうです^^

    先週から陽気の良い日が続いていますね。

    我が家の庭の木々が芽吹いています。

    また、T様奥様から素敵なお言葉を頂きました♪

    『人を見る。設計士との相性。』

    またひとつ学ばせて頂きました。


【お客様の声】小さな家の住み心地。-網川原のエスネルK様の声-

〈完成後〉暮らし紹介・工夫・住み心地

  • 【お客様の声】小さな家の住み心地。-網川原のエスネルK様の声-

  • ゆうです^^

    網川原のエスネルのK様がブログを書かれています。

    『小さな家』の考察がとても参考になります♪

    「実際に小さな家に住んでみて、小さな家を窮屈に感じさせず、むしろ心地良く過ごすための色々な工夫があることを実感します。」


【新計画】YKのエスネル始動!初県外へ!『T様のブログ紹介』

吉岡のエスネル

  • 【新計画】YKのエスネル始動!初県外へ!『T様のブログ紹介』

  • ゆうです^^

    NEWプロジェクトが始動しています!

    その名もYKのエスネル。
    (契約前のため地名はイニシャル表記)

    エスネルデザイン初の県外での新築計画です^^

    ワクワクが止まりません♪

    T様、ありが



先頭に戻る