【prologue-2】設計者の自邸・建てるまでの思考経緯。『子供が与えた住への影響。』

〈家づくり中〉検討過程・自邸への想い

  • 【prologue-2】設計者の自邸・建てるまでの思考経緯。『子供が与えた住への影響。』

  • ゆうです^^今日から令和2年度スタートですね。いろいろありますが、明るい話で始められればと思います!『自邸プロジェクト。』について^^家を建てる上で、設計者(僕)の思考経緯、プラン等が参考になれば幸いです。  

【住学】衝撃の五泉建築ツアー②『SIA「光井戸と暮らす家」石田伸一さんと肉料理屋CARAVAN。』

ケンチク探訪♪

  • 【住学】衝撃の五泉建築ツアー②『SIA「光井戸と暮らす家」石田伸一さんと肉料理屋CARAVAN。』

  • ゆうです^^

    先日、住学番外編でSIA(石田伸一建築事務所)さんの

    「光井戸と暮らす家」を見学しました。

    細部までこだわられた素晴らしい家でした。

    そして、SIAのボスの石田伸一さん、やっぱり恐るべしです!

    昼食の


【住学】衝撃の五泉建築ツアー①『神田陸建築設計事務所さん来訪「イトウヤカフェの話」』

ケンチク探訪♪

  • 【住学】衝撃の五泉建築ツアー①『神田陸建築設計事務所さん来訪「イトウヤカフェの話」』

  • ゆうです^^

    先日、住学番外編でSIAさんの「光井戸と暮らす家」を見学しました。

    その前に、神田陸建築設計事務所さんに訪問!

    刺激強すぎのSTRONGな五泉ツアーでした。

     

     

    SI


【住学】住学の校長になっちゃいました!その②「楽しいは増幅する」

ケンチク探訪♪

  • 【住学】住学の校長になっちゃいました!その②「楽しいは増幅する」

  • ゆうです^^

    住学校長になっちゃったその②です。

    ここ1ヵ月、住学は大きく変化し始めています♪

    それに伴い僕の気持ちも変化していきました。

    良い感じに力が抜けてきました^^

     


いなか日記。131『我が家の春の訪れ。』海カフェドナと夕日。

いなか日記

  • いなか日記。131『我が家の春の訪れ。』海カフェドナと夕日。

  • ゆうです^^

    すっかり春ですね。

    我が家の庭の花のつぼみも膨らんできました。

    皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

    健康面をケアしながら、春の訪れを愉しみたいですね。

     

     


先頭に戻る