S邸リノベーション。26「耐力壁のクギ工事監理!」

S邸リノベーション

  • S邸リノベーション。26「耐力壁のクギ工事監理!」

  • ゆうです^^

    S邸の工事報告です。(9月上旬頃)

    構造の要となる「耐力壁」の施工監理です!

    設計事務所の工事監理業務の中でも非常に重要なポイントです。

    今回、S邸では耐力壁に「モイス」を使用しています。

【WJD-sketch02】シドニーのOPERA HOUSE&Harbor bridge.

☆World Journey Diary

  • 【WJD-sketch02】シドニーのOPERA HOUSE&Harbor bridge.

  • 2012.5.2 Sydney in AUSTRALIA

    シドニーの代名詞「オペラハウス」とハーバーブリッジ。

    青い空に白い帆がとても映える。

    『街の誇り』と言える景色なんだろうと思い、ペンを取った。

    ミセス


【秘訣】杉外壁経年変化実験まとめ②「中身の変化」。

【経年変化・メンテナンス】の秘訣

  • 【秘訣】杉外壁経年変化実験まとめ②「中身の変化」。


  • ゆうです^^

    前回から杉板の経年変化の実験のまとめを報告しています。

    今回は板の中身!

    シルバーグレーになった板の内部はどうなっているのでしょうか??




新潟観光大使。66『弥彦神社+もみじ谷の紅葉に感動♪』

新潟観光大使

  • 新潟観光大使。66『弥彦神社+もみじ谷の紅葉に感動♪』


  • ゆうです^^

    先日、友人家族と一緒に弥彦神社ともみじ谷に紅葉を見に行ってきました。

    ここ数年毎年来ていますがやっぱり弥彦の紅葉は良いですね^^

    心が癒されました。



【秘訣】杉外壁経年変化実験まとめ①「見た目の変化」。

【経年変化・メンテナンス】の秘訣

  • 【秘訣】杉外壁経年変化実験まとめ①「見た目の変化」。


  • ゆうです^^

    昨年の12月から杉板外壁の経年変化の実験をしていました。

    約1年が経ち、変化が落ち着いてきたので報告をまとめます!

    自然素材の経年変化は味がありワクワクしますね^^



先頭に戻る