【暮らし】『屋根あり玄関ポーチの効果。』暖かい冬の暮らし。-雪の似合う家-case.長倉

〈完成後〉暮らし紹介・工夫・住み心地

  • 【暮らし】『屋根あり玄関ポーチの効果。』暖かい冬の暮らし。-雪の似合う家-case.長倉

  • こんにちは^ ^ 年末年始と新潟は大雪が降りましたね。 屋根あり玄関ポーチの効果。 暖かい冬の暮らし、雪の似合う家。 長倉のエスネルの冬の様子を紹介します。       長倉のエスネルは長岡市に建つ1階リビ

【見学会】『諏訪のエスネル完成見学会開催。』予約開始。-見どころ紹介-

諏訪のエスネル

  • 【見学会】『諏訪のエスネル完成見学会開催。』予約開始。-見どころ紹介-

  • こんにちは^ ^ 1/21(日)に諏訪のエスネルの完成見学会を開催します。 多彩な居場所のある2階リビングの家。 木に包まれる暮らし、空を抜く窓。 見どころ満載の『超高断熱の小さな木の家。』 ただ今より予約受付スタートです。    

【能登半島地震】状況の把握。金沢市の液状化被害。-さくら事務所様ブログ紹介-

【構造・耐震性】の秘訣

  • 【能登半島地震】状況の把握。金沢市の液状化被害。-さくら事務所様ブログ紹介-

  • こんにちは。 能登半島地震について。 なにが起こっているのか。 震源に近い金沢市周辺の液状化被害の様子。 その状況をまとめられたさくら事務所様のブログを紹介いたします。       2024年元日に発生した

『能登半島地震発生。』これまでの地震関連の記事紹介。-建築士の責務-

【構造・耐震性】の秘訣

  • 『能登半島地震発生。』これまでの地震関連の記事紹介。-建築士の責務-

  • こんにちは。 2024年1月1日に能登半島沖を震源とする巨大地震が発生しました。 とても大きな揺れでした。 新潟県内でも大きな被害が出ています。 これまでの地震関連の記事を再度紹介します。       地震

【挨拶】2024年あけましておめでとうございます。『エスネルのメッセージ。』-志の再確認-

いなか日記

  • 【挨拶】2024年あけましておめでとうございます。『エスネルのメッセージ。』-志の再確認-

  • こんにちは^ ^ 2024年あけましておめでとうございます。 皆さま本年も何卒宜しくお願い致します。 進行中の計画や新しいインスタ『エスネルのメッセージ』を紹介します。       ※この度の能登半島地震について


先頭に戻る