【自邸-04】『我が家が出来るという思い出。』子供に感じさせたいこと。-人生最大の体験-
こんにちは^ ^
自邸プロジェクトについて。
この頃、子供と「いえを建てよう。」と話をしています。
子供たちはワクワクドキドキ。
家を建てる価値のひとつ
『我が家が出来るという体験を家族で楽しむこと』
を感じています。
ブログで僕の自邸を建てる道程を紹介しています^ ^
前回は敷地の四季の変化について。
『ひみつ森への道。』
ゆっくりじっくり我が家の家づくりが進んでいます。
【自邸project-06】『ひみつ森への道。』敷地の四季の変化を感じとる。-別荘と家の間- - 住宅設計エスネルデザイン
この頃、やまと(長男)と建てる家について話をしています^ ^
家の話をすると
「チカシツをつくってね。」
「やねうらべやもつくってね。」
「そうしたら4かいだての家になるね。」
「ぼくのへやのかべはあお色で、ゆいのへやは、、めいのへやは、、」
「ひみつもりにアジトをつくろう♪」
「おんせんやプールもつくろうよ。」
と様々なアイデアが返ってくる。
その時の息子のキラキラした目や顔を見るのが今とても楽しい。
幸せを感じています。
話をしていると
『子供がワクワクする居場所、想像力を育む空間をたくさん造ってあげたい。』
という想いが湧いてくる。
床下アジト、屋根裏部屋、階段上ロフト、デイベッド、、
現在「ベランダ」を造ろうかどうか検討中。
必ず要るものではないがあれば楽しい。
「これはあら熱なのか?」
と自問自答する日々を過ごしています。
「あら熱の冷まし方。」家づくりで失敗しない秘訣。 - 住宅設計エスネルデザイン
家づくりを通して子供に感じてもらいたいこと。
『我が家が出来る』という原体験。
モノは人の手で造られているという原体験。
白い紙に自由に家を描く
更地に家が建っていく
大工さんが現場で作業する姿
手間や苦労も含めて感じてもらいたい。
地鎮祭、上棟式、杉板外壁が張られていく様子、個室の壁塗り体験、庭の下草植え、、
家が出来る過程でなにかを感じてもらえたら嬉しい。
その様子を親も楽しみたい。
記録を残し大人になったら見せたい。
『我が家に込められた想い。』
家も家族の一員であるように愛着を持ってもらえたら嬉しい。
我が家を楽しみながら暮らしてくれたら嬉しい。
『家は家族の思い出の宝箱。』
何年も共に暮らす家
毎日過ごす朝食や夕食
いずれ子供が大人になってからも帰って来る場所
家の真価は「性能等ハード的価値」以上に「思い出等ソフト的価値」にあるのかもしれない。
自分たちだけの特別な場所
過ごした時間が積もっていく場所
自分たちにとっても、子供たちにとっても
そうした特別な居場所を造っていきたい。
-「超高断熱の小さな木の家」escnel design-
【関連記事】................
エッセイ。『世界で一番落ち着ける場所。』-家の価値。実家のありがたみ- - 住宅設計エスネルデザイン
エッセイ。『帰る場所がある幸せ。』家の持つ本質的な価値。 - 住宅設計エスネルデザイン