「超高断熱の小さな木の家」をデザインする世界を旅した設計士のブログ
【秘訣】2018年の積雪から構造を考える。「設計積雪量」②
2018.02.15 【構造・耐震性】の秘訣
【秘訣】2018年の積雪から空調を考える。「低温暖房能力」
2018.02.06 【冷暖房・空調・換気】の秘訣
【秘訣】2018年の積雪から構造を考える。「設計積雪量」①
2018.02.06 【構造・耐震性】の秘訣
【秘訣】家づくりは非日常。しかし家は、、。
2018.02.05 【失敗しない家づくり】の秘訣
【注意点】冬場の基礎コンクリート打設って大丈夫??
2018.01.31 【構造・耐震性】の秘訣
【秘訣】「月々の返済額」新築時と35年後で別に考える。
2018.01.28 【家にかかるお金】の秘訣
豊かな暮らしのつくり方。17 ー『家を建ててからかかる費用の差。』ー
2018.01.26 ★豊かな暮らしのつくり方(家づくり入門編)
豊かな暮らしのつくり方。16 ー『建物以外にかかる諸経費とは。』ー
我が家の失敗談と反省。「なぜ小さな家か。」
2018.01.25 【失敗しない家づくり】の秘訣
プランの凹凸でコストが増える!初3Dパース(スケッチアップ)
2018.01.24 【窓・間取り・居場所】の秘訣