「超高断熱の小さな木の家」をデザインする世界を旅した設計士のブログ
S邸リノベーション。23「解体②浴室の柱の腐り・筋交いの欠損!」
2018.09.23 S邸リノベーション
【秘訣】「家賃がもったいないから早く家を建てたほうが良い」はウソ?賃貸と持ち家の比較。
2018.09.03 【家にかかるお金】の秘訣
【秘訣】理想の家は『子供の頃の自分』が知っている。
2018.09.02 【失敗しない家づくり】の秘訣
築35年超の家の断熱材の施工レベル。床下のメンテのしづらさ。
2018.08.30 【断熱・気密・健康】の秘訣
【秘訣】夏の「通風」は有効?それとも空調したほうがいい?
2018.08.28 【冷暖房・空調・換気】の秘訣
豊かな暮らしのつくり方。19-3 ー『持ち家 vs 賃貸。「お金とリスク管理」エンゼルバンク13巻。』
2018.08.27 ★豊かな暮らしのつくり方(家づくり入門編)
豊かな暮らしのつくり方。19-2 ー『建てるなら「老後を見据えた家」を。』ー
ゆうです^^
前回「家は将来売ることになるかもしれない!」と書きました。
今回はその続き(補足)です。
「じゃあどんな家を建てればいいの?」 「そもそも家は建てないほうがいいんじゃ??」
豊かな暮らしのつくり方。19-1 ー『家は売ることを想定して建てる。』ー
2018.08.25 ★豊かな暮らしのつくり方(家づくり入門編)
【秘訣】驚きの便利オシャレアイテム(100均!)
2018.08.22 【建材・設備・アイテム】の秘訣
【秘訣】僕の実家「引戸の引き手。」
2018.08.14 【建材・設備・アイテム】の秘訣
お盆ですので僕の実家の話をしようかと。
特に「引き戸の引き手」の話を。 (マニアック!)
親が家(建売住宅