【暮らし】春の自邸『引渡し。照明。観葉植物。デッキでデイキャンプ。』-自分の暮らしを自分で造る喜び-

〈完成後〉暮らし紹介・工夫・住み心地

こんにちは^ ^

先日、自邸-森のエスネルが引渡しになりました。

照明計画。観葉植物。デッキでデイキャンプ。

自分の暮らしを自分で造る喜び。

春の自邸の暮らしを紹介します。

 

 

 

森のエスネルは新潟県柏崎市に建つ2階リビングの家。

デイベッド、階段上ロフト、出窓ベンチ、ワークWIC、マルチWIC、、

多彩な居場所、居心地を叶えるプラン。

・延床面積=27.9坪
・UA=0.22(G3)、q=61.1
・耐震等級3(Z=1.0積雪量1.5m
・太陽光パネル設置
・杉板外壁×植栽

エスネル最上級グレード『eLX』。
(断熱性G3、耐震等級3(積雪考慮、Z=1.0)、太陽光、国産杉活用、植栽)

これからの時代を見据えた『超高断熱の小さな木の家』です^ ^

 

 

【自邸プロジェクト-05】コンセプト『別荘と家の間。』森の成長。-自然と共に生きる- - 住宅設計エスネルデザイン

 

【自邸-22】自邸の間取り紹介『要望-構造-暮らしやすさ。』同時に叶え小さく凹凸なく整える。 - 住宅設計エスネルデザイン

 

 

最近バタバタとしていました(^_^;)

引越し(家-事務所)、花粉症-風邪、保育園閉園式、敷地法面の草刈り、お招き会(親-友人)、インテリア(収納ケース-カーテン-観葉植物)、、

新居に住むのも体力が要りますね。

建主様のご苦労を感じていますm(_ _)m

段々と落ち着いてきましてこれからまたブログを書いていこうと思っています。

 

 

 

近況を紹介します^ ^
(インスタ-サブアカ)

 

■様々な過ごし方。

 

 

■造作手摺の最後の仕上げ。

 

 

■照明計画。

 

 

 

 

■観葉植物。

 

 

■引き渡し。

 

 

■ウッドデッキ玄関ポーチでデイキャンプ。

 

 

 

................

冬から春へ。

風景の変化と相まって

新しい暮らし、自分が叶えたかった暮らしに大きな感動を感じている。

家を建てる前に大切なこと。

それは『自分が叶えたい幸せな暮らし』の想像。

この家と共に建主様の幸せな暮らしを叶えていきたいと改めて感じています。

 

 

-「超高断熱の小さな木の家」escnel design-

 

 

先頭に戻る