【esTV】『杉板外壁を勧める理由。』メンテコスト低減・経年変化・風景をつなげる。
ゆうです^ ^
escnel TV 、始まります。
初回は『杉板外壁』を勧める理由。
エスネルデザインでは杉板外壁を推奨しています。
杉板外壁は、風合いの良さの他にも、コスト抑制・環境保全・文化継承などメリットがたくさん♪
escnel TV、ご覧頂ければ幸いです^ ^
本編でも話していますが、杉板のメリットは
1.メンテナンスコストを抑えられる。
2.自然素材の風合いが良い。
3.経年変化を家族で楽しめる(教育活用)。
4.材の循環、日本の風景を未来につなげる。
など様々♪
詳細は本編をご覧頂ければ幸いです^ ^
................
動画で伝える良さは
・細かいニュアンスまで伝えられる。
・情報量が多い(映像・話す量)。
・僕の人柄も伝えられればと♪
(合うか合わないかご判断いただく)
escnel TV、今後も定期的にお届けします。
お楽しみにー^ ^
................
経年変化した杉板など、杉板の詳細については以前のブログでまとめています♪
【秘訣】杉板のシルバーグレー化。case.S邸リノベーション築1年半 - 住宅設計エスネルデザイン
【秘訣】「おすすめ外壁は板張り。」35年間のメンテ・費用を考える。 - 住宅設計エスネルデザイン
【秘訣】杉外壁のメリット・デメリット「メンテ・目地/腐朽・クギ浮き」 - 住宅設計エスネルデザイン
【お客様の家】築2年半の杉板外壁の経年変化〈T様邸〉 - 住宅設計エスネルデザイン
【秘訣】杉外壁経年変化実験まとめ①「見た目の変化」。 - 住宅設計エスネルデザイン
【秘訣】杉外壁経年変化実験まとめ②「中身の変化」。 - 住宅設計エスネルデザイン
【秘訣】杉板「水漬け実験」半年経過後報告。意外とカビない! - 住宅設計エスネルデザイン
【想い】「杉板の街並み復興プロジェクト。」未来につなげる風景を。 - 住宅設計エスネルデザイン
【経年変化・メンテナンス】の秘訣 アーカイブ - 住宅設計エスネルデザイン
今後も「escnel TV」をお楽しみに♪
-「超高断熱の小さな木の家」escnel design-