「超高断熱の小さな木の家」をデザインする世界を旅した設計士のブログ
いなか日記。140『我が家の初雪2020』積雪考慮の重要性と「風除室」の有効性。
2020.12.15 いなか日記
ゆうです^ ^
新潟では初雪が降りましたね。
初雪はやっぱり綺麗。
モノクロの水墨画、そして音のない世界。
また、久しぶりの雪を見て、積雪を考慮した住宅設計の大切さを再認識しました。
【お客様の声】『エスネルデザインに依頼した理由』-SYのエスネルF様より-
2020.12.13 〈家づくり中〉検討過程・良い家への想い
SYのエスネルのF様がブログに
エスネルデザインに家づくりを依頼した理由
をまとめてくださっています。
SYのエスネルが建つのは神奈川県。
ご遠方にも関わらずエスネルデザインをお選び頂いた理由。
新潟観光大使。91『下田「ヤマガコーヒー」さん。』特別な窓の作り方。小さく切り取り壁に飾る。
2020.12.10 新潟観光大使
三条市旧下田村にあるカフェ
yamaga coffee(ヤマガコーヒー)さんに行ってきました。
窓が素晴らしかった。
『特別な窓辺』の作り方。
素敵な時間を過ごさせて頂きました。
&
【秘訣】老後に得ていたいもの『健康・お金・つながり。』ゴールから逆算して家を考える。
2020.12.06 【失敗しない家づくり】の秘訣
『老後に得ていたいもの』とはなんだろうか。
どんな選択をすれば『老後に得たいもの』が得られるのだろうか。
ゴールを想像した上で、今とるべき行動を判断する。
自分が高齢になった先まで見通し
新潟観光大使。90『津南「モリカフェ」さん。』木工作家さんの秘密の隠れ家。
2020.12.05 新潟観光大使
先日、ずっと気になっていたカフェに行くことが出来ました。
津南にあるmori cafe(モリカフェ)さん。
秘密の隠れ家のようなカフェ。
日常から切り取られたような時間、空間がありました。
&nbs