「超高断熱の小さな木の家」をデザインする世界を旅した設計士のブログ
【想い】『家を建てて良かった。』と感じる瞬間。「子供は心地良い居場所づくりの先生。」case.中野のエスネル
2020.11.16 家づくりへの想い・エスネルとは
ゆうです^ ^
中野のエスネルのO様から素敵な写真を頂きました。
『家を建てて良かったな。』
と感じるのはどんなときでしょうか。
子供から『本当の家の価値、魅力』を学ばせてもらっています。
【地蔵のエスネル-14】プロ撮影による完成写真たち。
2020.11.15 地蔵のエスネル
地蔵のエスネルの完成写真が出来上がりました。
都市の中心に近い狭小地に建つ地蔵のエスネル。
2階リビング+高基礎高窓により、十分な採光を確保。
広さ感と複数の居場所を兼ね備えたエスネルが完成しました♪
【中野のエスネル‐13】プロ撮影による完成写真たち。
2020.11.14 中野のエスネル
中野のエスネルの完成写真をDaily Livesの鈴木亮平さんに撮影して頂きました。
木にかこまれた素敵な家が完成しました♪
紹介いたします。
【秘訣】実質設計料はいくらか。『コストと提案できる価値。』
2020.11.14 「設計事務所の仕事」とは
設計料について、説明したいと思います。
建築会社の中には「設計料無料」をうたっている会社もあります。
本当に無料なのでしょうか?
表面的な設計料と、表面には現れない設計料。
比較して、実質の設計料を
【中野のエスネル‐12】植栽の紹介。『里山の樹木とグラウンドカバー。』
2020.11.13 中野のエスネル
中野のエスネルの植栽たちを紹介します。
下草や里山の樹木に囲まれた暮らし。
家庭菜園スペースやウッドフェンスも。
O様、素敵な庭を作らせて頂き大変ありがとうございました。