【暮らし】春の自邸『新緑の庭、新芽-花々に感動。』自然が近い暮らしの幸せ。-子供と樹木の名札づくり-
こんにちは^ ^
自邸が完成し新しい暮らしが始まりました。
新緑の庭、新芽や花々に感動。
自然が近い暮らしの幸せ。
子供と樹木の名札づくり。
春の自邸の暮らしを紹介します。
森のエスネルは新潟県柏崎市に建つ2階リビングの家。
デイベッド、階段上ロフト、出窓ベンチ、ワークWIC、マルチWIC、、
多彩な居場所、居心地を叶えるプラン。
・延床面積=27.9坪
・UA=0.22(G3)、q=61.1
・耐震等級3(Z=1.0、積雪量1.5m)
・太陽光パネル設置
・杉板外壁×植栽
エスネル最上級グレード『eLX』。
(断熱性G3、耐震等級3(積雪考慮、Z=1.0)、太陽光、国産杉活用、植栽)
これからの時代を見据えた『超高断熱の小さな木の家』です^ ^
【自邸プロジェクト-05】コンセプト『別荘と家の間。』森の成長。-自然と共に生きる- - 住宅設計エスネルデザイン
【自邸-22】自邸の間取り紹介『要望-構造-暮らしやすさ。』同時に叶え小さく凹凸なく整える。 - 住宅設計エスネルデザイン
【自邸】完成写真『多彩な居場所のある2階リビングの家。』-木に包まれる暮らし、森を望む窓辺- - 住宅設計エスネルデザイン
自邸の春の庭を紹介します^ ^
モミジの新芽。
新芽は赤ちゃんのようで本当に可愛い。
「今年も誕生おめでとう」と暖かい気持ちになる。
春の花々からも大きな癒しをもらっている。
自然を感じる暮らしに感謝。
春一番に満開に咲くツバキ。
冬の終わりと春の始まりを教えてくれる特別な木。
漢字の由来を実感(「木+春=ツバキ(椿)」)。
ヒイラギモクセイ。
木漏れ日の木陰が心地良い。
敷地先端のヤマザクラも満開♪
〈ひみつ森の樹木たち〉
子供たちと一緒に名札を付けました^ ^
インスタ(サブアカ)で動画と共に紹介しています。
宜しければご覧ください♪
この投稿をInstagramで見る
................
家の中も、家の外も
『自分たちの暮らしを自分たちで造ること』に大きな幸せを感じています。
自然に、全てに、感謝です。
-「超高断熱の小さな木の家」escnel design-
【関連記事】................
いなか日記。109『我が家の春の花々と悠久山の桜♪』 - 住宅設計エスネルデザイン
【暮らし】『植栽を楽しむ暮らし』春の芽吹きの喜び。-燕仲町I様、瀬谷F様ブログ紹介- - 住宅設計エスネルデザイン
【秘訣】植栽ありなしの比較。『自然の力、循環を感じる暮らし。』-緑と共に生きる豊かさ- - 住宅設計エスネルデザイン
【自邸-07】ひみつ森の笹枝撤去、整地完了『新緑の芽吹き、潤い。』-自然と共に生きる- - 住宅設計エスネルデザイン
【秘訣】植栽の魅力『季節の変化を感じる幸せ。』-植栽プラン紹介- - 住宅設計エスネルデザイン
エッセイ。『ストレス少なく自然体で生きられる秘訣。』-自然と共にいること、自然からのインスピレーション- - 住宅設計エスネルデザイン
【Message】『共に生きる。』-幸せな暮らしを叶える秘訣- - 住宅設計エスネルデザイン