「超高断熱の小さな木の家」をデザインする世界を旅した設計士のブログ
【秘訣】家を広く使う秘訣は「複数の居場所を設ける」こと。-case.網川原のエスネル-
2019.10.02 【窓・間取り・居場所】の秘訣
【荻曽根のエスネル‐09】造作キッチン。「手書きの要望書の暖かみ。」
2019.10.01 荻曽根のエスネル
【秘訣】AEP塗装のメリット紹介。「住み手が自分で塗り直せる仕上げを。」
2019.09.30 【経年変化・植栽・メンテナンス】の秘訣
ゆうです^^
エスネルデザインの標準仕様となっているAEP塗装。
メリットは多々ありますが、そのひとつに 塗り直しが容易であることが挙げられます。
「塗り壁」は、汚れが気になる方もいらっしゃると思います。
しかし
【WJD-建築スケッチ05】東欧編「ミースのモダンとフンデルドヴァッサーの自由」
2019.09.29 ☆World Journey Diary
世界一周の旅中の建築スケッチを紹介します。
東欧(オーストリア・チェコ)は2012年の10月上旬頃滞在。
世界遺産であるミースのトゥーゲントハット邸やフンデルトヴァッサー建築などを巡りました。
【秘密の計画】スノーピークさんにて古民家リノベーションプレゼン!+「snow peak MUSEUM」見学。
2019.09.28 ケンチク探訪♪
6月から2回に渡ってお伝えしていた スノーピーク関係者さんの古民家リノベーションについて。
先日、プレゼンテーションが行われました!
その時の様子を簡単にご紹介致します。
計画の概