「超高断熱の小さな木の家」をデザインする世界を旅した設計士のブログ
【お客様の家】「S低リノベーション」住んでからの感想。奥様の満足度。
2019.04.22 〈完成後〉暮らし紹介・工夫・住み心地
ゆうです^^
2月の話ですがS邸リノベーションのS様とお昼ご飯へ♪
お引渡しから2ヶ月経ち、住まわれてからの感想をお聞きしました。
「一番の喜びは?」
という質問の答えはとても嬉しいものでした^^
【秘訣】心地良い居場所は「窓辺」に生まれる。-桜の襖と季節の飾り-
2019.04.21 【窓・間取り・居場所】の秘訣
新潟観光大使。71-2【報告】『工場蚤の市2019開催!三条ものづくり学校。』
2019.04.20 新潟観光大使
【秘訣】杉板「水漬け実験」半年経過後報告。意外とカビない!
2019.04.19 【経年変化・植栽・メンテナンス】の秘訣
【網川原のエスネル‐11】配筋監理!「第三者監理の重要性」
2019.04.18 網川原のエスネル
網川原のエスネルは基礎工事が進んでいます。
先日、基礎工事の要となる配筋監理を行ってきました。
図面通り施工がなされているか『設計者による工事監理』が重要になります。
<