【職人技】造作手摺!「世界でみつけたあの掴み心地を。」

【素材・職人技】の物語

  • 【職人技】造作手摺!「世界でみつけたあの掴み心地を。」

  • ゆうです^^ 網川原のエスネルでは 「造作手摺プロジェクト」 が秘密裏に進んでいました♪ 手摺は「毎日、手で触れる場所。」 なによりも身近な建築部材は「手摺」かもしれません。 そのため設計士は特に手摺を大切に設計しています。 予算の兼ね合いもあったた

【見学会】6/16「超高断熱・職人技」現場見学会開催♪(確定)

網川原のエスネル

  • 【見学会】6/16「超高断熱・職人技」現場見学会開催♪(確定)


  • ゆうです^^

    先日予告していた現場見学会の詳細をまとめました。

    6/16(日)AM、新潟市中央区網川原のエスネルの現場で
    「超高断熱・職人技」現場見学会

    を開催します!


【職人技】原惣右エ門工房さん「工房展」開催中! in 原酒造さん柏崎。

【素材・職人技】の物語

  • 【職人技】原惣右エ門工房さん「工房展」開催中! in 原酒造さん柏崎。


  • ゆうです^^

    原惣右エ門さんが個展「工房展」を開催されています。

    場所は、柏崎の原酒造さん「酒彩館」にて。

    会期は、6月6日~10日(月)まで。

    エスネルデザインの表札も展示され

【モノづくり】オリガミデザインさん in 小国「和紙のおうちライト」

【素材・職人技】の物語

  • 【モノづくり】オリガミデザインさん in 小国「和紙のおうちライト」

  • ゆうです^^



    エスネルデザインではオリガミデザインさんが作られている

    「和紙のおうちライト」

    をよくプレゼントさせて頂いています。

    小さくて、シンプルで、柔らかく、明るい。

    「こんな


エッセイ。「『手間』をかけるという幸せ。」

エッセイ

  • エッセイ。「『手間』をかけるという幸せ。」


  • 先日、自分で自分の箸を作ってみた。

    作っている最中も、完成して使っている時にも

    なんとも言えない幸福感を感じた。


    近年なんとなく感じていたこと。

    「『手間』をかけること


先頭に戻る