【網川原のエスネル‐17】祝上棟!③床・登り梁・屋根「水平構面の重要性。」

網川原のエスネル

  • 【網川原のエスネル‐17】祝上棟!③床・登り梁・屋根「水平構面の重要性。」

  • ゆうです^^

    先日、網川原のエスネルが無事に上棟しました!

    前回から上棟当日の様子をお伝えしています。

    1階に引き続き、
    床・登り梁・屋根が設置されました^^

    描いていたモノが形になり、大きな感動がありました。

【荻曽根のエスネル‐05】祝!設計監理契約!「色が塗られた図面とペン立てのプレゼント」

荻曽根のエスネル

  • 【荻曽根のエスネル‐05】祝!設計監理契約!「色が塗られた図面とペン立てのプレゼント」


  • ゆうです^^

    先日、荻曽根のエスネルのS様と

    設計監理業務委託契約を結ばせて頂きました。

    エスネルデザインの新築2棟目です。

    S様、ありがとうございます。


【網川原のエスネル‐16】祝上棟!②通し柱・梁設置「金物工法のメリット。」

網川原のエスネル

  • 【網川原のエスネル‐16】祝上棟!②通し柱・梁設置「金物工法のメリット。」


  • ゆうです^^

    先日、網川原のエスネルが無事に上棟しました!

    今回の記事からいよいよ上棟本番!

    通し柱・梁が設置されました^^

    上棟作業を進める大工さんは本当に格好良かったです。<

【モノづくり】自分で箸を作る幸せ。ー瀬谷佑介さんの本よりー

【素材・職人技】の物語

  • 【モノづくり】自分で箸を作る幸せ。ー瀬谷佑介さんの本よりー


  • ゆうです^^

    最近、瀬谷佑介さんの本やラジオが好きです。

    先日、瀬谷さんに影響され、自分で自分の箸を作ってみました。

    これがなかなか良い。

    モノの良さ以上に「自分で作った」満足感

設計事務所の仕事『設計事務所はなにをしてくれるのか。家づくりの流れ紹介。』

「設計事務所の仕事」とは

  • 設計事務所の仕事『設計事務所はなにをしてくれるのか。家づくりの流れ紹介。』

  • ゆうです^^

    エスネルデザインは施工を請け負わない純粋な「設計事務所」です。

    設計事務所と作る家づくりとはどのようなものなのでしょうか。

    「設計事務所はなにをしてくれるの?」


    「どうして設計会社と施工



先頭に戻る