豊かな暮らしのつくり方。09 ー『新築住宅02「仕様の決まり方(例)。」』ー

★豊かな暮らしのつくり方(家づくり入門編)

  • 豊かな暮らしのつくり方。09 ー『新築住宅02「仕様の決まり方(例)。」』ー


  • ゆうです^^

     これから数回にわたって、

    「僕が考える良い家の条件。2017」 

    をお伝えしようと思います。






豊かな暮らしのつくり方。08 ー『新築住宅01「予算コントロール」』ー

★豊かな暮らしのつくり方(家づくり入門編)

  • 豊かな暮らしのつくり方。08 ー『新築住宅01「予算コントロール」』ー


  • ゆうです^^

    久しぶりの「豊かな暮らしのつくり方」シリーズです。




    前回までに、

    『新築住宅を建てることはこれからの時代、とてもハイリスクなこと!』

新潟観光大使。07『柏崎 夢の森公園のカキツバタまつり。』

新潟観光大使

  • 新潟観光大使。07『柏崎 夢の森公園のカキツバタまつり。』

  • ゆうです^^ 先日、柏崎にある「夢の森公園」のカキツバタまつりに行ってきました♪   (夢の森公園HPより) 夢の森公園は2007年にできた里山公園です。 僕の実家から車で5分ほどのところにあり、 仲間で遊びに行ったり、自然を

ケンチク探訪♪ 02『東京大学安田講堂。』

ケンチク探訪♪

  • ケンチク探訪♪ 02『東京大学安田講堂。』


  • ゆうです^^

    先日、仕事の関係で人生で初めて東京大学に伺ってきました。



     本郷の町並み。大きな銀杏通り。

    東大の代名詞でもある有名な「赤門」。
    赤門が正

新潟観光大使。06『雪割草の湯。』

新潟観光大使

  • 新潟観光大使。06『雪割草の湯。』

  • ゆうです^^ 今回は、僕の家からすぐそばにある夕陽の見える露天風呂が素敵な 『雪割草の湯』を紹介します。   春から秋にかけては、職場を17時半に上がると海岸線沿い夕陽ドライブができる。 出雲崎「天領の里」近くの橋から。 のどかな海岸線。夕陽の時間は


先頭に戻る