「超高断熱の小さな木の家」をデザインする世界を旅した設計士のブログ
【WJD-photo】イースター島『モアイを探す冒険』2012.12.30-2013.1.9
2022.01.22 ☆World Journey Diary
ゆうです^ ^
2011-2013世界一周の旅日記
『World Journey Diary』。
イースター島編。
2012-2013の年越しはモアイと共にでした。
【秘訣】We love ソファ!『心が安らぐ特別な場所。』ポイントは「座り心地」と「高さ」。
2022.01.14 【建材・設備・アイテム】の秘訣
エスネルデザインではソファを置く場所を想定しながらプランニングを行っています。
ソファは千差万別。
用途によって向き不向きや適当な置き場が異なります。
エスネル流のソファ選定方法についてまとめました。
【太陽光】太陽光設置は義務化へ進む。『我が家の価値。』家を建てる前に考えること。
2022.01.13 【太陽光・環境負荷低減】の秘訣
ゆうです。
エコワークスの小山社長のFB投稿をシェアします。
『戸建てに太陽光発電義務化を。東京都が条例制定目指す。』
いよいよ大きく動き出しますね。
未来はどうなるのか
【燕仲町のエスネル‐3】モケイ紹介。『居場所、居心地、感動を届けたい。』
2022.01.11 燕仲町のエスネル
燕仲町のエスネルのモケイを紹介します。
モケイの魅力は『手に取って楽しめること。』
家族で夢を語りあいワクワク楽しい体験を。
家が建つまでのかけがえのない時間を届けたいと思っています。
【Photo】秋の貞観園。自然と向き合う。『悠久の時間。素直な心。』
2022.01.07 新潟観光大使
昨年秋に訪れた柏崎市の貞観園をご紹介します。
僕の大好きな建築空間。
それぞれの季節で様々な自然を感じることが出来ます。