「超高断熱の小さな木の家」をデザインする世界を旅した設計士のブログ
【サーモ】真冬の超高断熱『2階リビング。乾太くんからの逆流』case.地蔵のエスネル
2021.04.02 【断熱・気密・健康】の秘訣
ゆうです^ ^
地蔵のエスネルの真冬のサーモグラフィ計測の報告。
・年末の厳寒期、日射なし。
・超高断熱、高気密、全館空調。
計測条件としてはベスト♪
前回は床下ファン冷暖についてまとめました。
今
【サーモ】真冬の超高断熱「2階リビング『床下ファン冷暖』による暖房ロス低減効果。」case.地蔵のエスネル
2021.04.01 【冷暖房・空調・換気】の秘訣
そして今回は『2階リビング+床下ファン冷暖』<
【暮らし】『適材適所の収納方法。』キッチン、洗面、マグネットラック。case.地蔵のエスネル
2021.03.31 〈完成後〉暮らし紹介・工夫・住み心地
昨年末に築2か月の地蔵のエスネルに伺ってきました。
M様は収納が上手。
収納ケースやマグネットラックの活用術を学ばせて頂きました。
『隠す』と『出し入れしやすい』のバランス。
M様、大変ありがとうご
エッセイ。『幸せとは振れ幅。』災難は幸せの一歩目。
2021.03.30 エッセイ
人生の幸福とは。
そんなことをいつも考えている。
考えているというか、事あるごとに想いが自然と浮かぶ。
先日ふと思ったこと。
『幸せとは振れ
【本紹介】『世界でもっとも貧しい大統領ホセ・ムヒカの言葉』。-幸せの在り方を学ぶ-
2021.03.28 エッセイ
最近、環境について様々な本を読んで勉強している。
「なにが起こっているのか。」
「どうして起こっているのか。」
「これからどうすれば良いのか。」
「なにを優先して生きることが良いのか。」