「超高断熱の小さな木の家」をデザインする世界を旅した設計士のブログ
【新計画】escnel Art project『木と緑の芸術祭』START。木の家を建てるという芸術表現。
2021.04.20 information
『アートが世界を変える。』
ということがある。
事が成し遂げられるとき
そこには理屈を超えたなにかが存在する。
【吉岡のエスネル-02】『モケイ・3Dパース完成。』特別な贈り物「家づくりを家族で楽しんだ思い出を。』
2021.04.16 吉岡のエスネル
ゆうです^ ^
吉岡のエスネルのモケイが完成しました。
3Dパースと合わせてご紹介します。
『モケイは特別な贈り物。』
モケイを贈ることの価値は
『こんな家が建つんだ♪楽しみだね。と家
【お客様の声】『楽しく家づくりが出来そう。』情報発信の意義・僕の使命。-ご検討中のU様より-
2021.04.15 〈家づくり中〉検討過程・良い家への想い
ご検討中のU様から素敵なお言葉を頂きました。
嬉しかったのでご紹介します。
『楽しく家作りが出来そう。』
U様、大変ありがとうございました。
【新計画】『天野のエスネルSTART!』2階リビングから特別な景色を。「A様の家づくりブログ紹介。」
2021.04.10 天野のエスネル
天野のエスネルの新築計画がスタートしてます。
立地は新潟県新潟市。
2階リビングから特別な景色を眺めるプランを設計中です。
また『超高断熱+太陽光』のeLXグレードの計画。
プランニング過程と建て主
【秘訣】『未来の住宅大予測。』2030年の標準的な家とは。「性能、再販可能性、太陽光、、」
2021.04.09 【失敗しない家づくり】の秘訣
「これから先の住宅はどうなるのだろうか。」
「性能は、家の大きさは、設備は、、」
「人々の生き方は、暮らし方は、価値観は、」
良い家を建てるには『叶えたい未来の社会』を想像してみること。