「超高断熱の小さな木の家」をデザインする世界を旅した設計士のブログ
エッセイ。『自然の摂取。』-心の開放と生への感謝-
2022.06.01 エッセイ
近年『定期的な自然の摂取』を心がけている。
先日、里山を散策してきた。
疲れた時の癒しの場
行き詰った時の緩和の場
悩んだ時の道標の場
自然から大きなモノを頂いている。
【瀬谷のエスネル‐5】上棟後のF様の感想『特別な1日。』-F様のブログ紹介-
2022.05.31 瀬谷のエスネル
瀬谷のエスネルが先日上棟しました^ ^
建て主のF様がブログで感想を書かれています。
『おうちづくりにおける特別な1日』
心が温まる響きですね。
F様大変ありがとうございました。
【燕仲町のエスネル‐4】『枠が消える窓。』内外の連続性。窓辺設計への想い。-I様のブログ紹介-
2022.05.30 燕仲町のエスネル
燕仲町のエスネルは内部の木工事が進んでいます^ ^
『枠が消える窓。』
窓辺設計への想い。
家の内と外の心理的連続性。
心地良い窓辺を追い求めています。
【Art】『白井屋ホテル。』芸術に包まれる宿泊。-最大級のご厚意による幸せ-
2022.05.29 【デザイン】の秘訣、アート紹介
先日、アートリノベーションで注目されている白井屋ホテルに伺ってきました。
芸術に包まれる宿泊体験。
そして最大級のご厚意。
最高に幸せな時間を過ごさせて頂きました。
【コラボ.下条町の家】『宮崎建築さんインスタグラム紹介。』-複数視点からの発信の面白さ-
2022.05.28 工務店×エスネル〈コラボ〉
下条町の家の基礎工事が進んでいます^ ^
下条町の家は宮崎建築さんとのコラボ設計の家。
宮崎建築さんのインスタグラムをご紹介します。
様々な視点からの発信は面白いですね。
『ワクワクを届けやすい時代』を感じています。