【暮らし】『住んでみての感想。』暖かさ、大きさ、収納、家を建てて良かったこと。-天野、A様のブログ、サーモ紹介-
こんにちは^ ^
天野のエスネルのA様が『住んでみての感想』をブログにまとめられています。
暖かさ、家の大きさ、収納、家を建てて良かったことなど。
快適に暮らされているようでなによりです。
暮らしの様子、A様のブログ、サーモ測定結果を紹介します。
天野のエスネルは新潟市に建つ2階リビングの家。
デイベッド、階段上ロフト、コーナーサッシ、、
多彩な居場所、居心地を叶えるプラン。
・延床面積=26.5坪
・UA=0.22(G3)、q=56.1
・耐震等級3(積雪1.0m、Z=1.0)
・太陽光パネル設置
・杉板外壁×植栽
仕様はエスネル最上級グレード『eLX』。
(断熱性=G3、耐震等級3(積雪考慮、Z=1.0)、太陽光、国産杉活用、植栽)
これからの時代を見据えた『超高断熱の小さな木の家』です^ ^
【天野のエスネル‐10】完成写真たち。『多彩な居場所、居心地。』-暮らしを愉しめる家- - 住宅設計エスネルデザイン
................
A様のブログを紹介します。
【🏠住み心地感想🏠】................
新居に住んで半年‥あっという間に過ぎました💡㊗️
ここで住み心地感想ブログを書きたいと思います^ ^
■新居に暮らしてみての率直な感想
一言で言えば‥快適✨✨
気温も大きさもその他も‥みんな過不足なくちょうど良い^ ^
■冬の室内の暖かさについて
申し分なし!
1階エアコンのみ稼働で2階まで20℃前後を保つ。
家では靴下やヒートテックを着る必要はなく裸足。
無垢の床材はひんやりせず裸足が気持ちいい^ ^
■夏の室内の涼しさについて
快適!
1階エアコンと2階エアコンを併用。
1階エアコンは洗濯物を乾かすことと1階と床下の湿度を抑えるために稼働。
床がベタ②しないのがイイ!(アパートや社宅はベタベタして不快だった)
■家の大きさについて
今のところ問題なし!
2階リビングはワンフロアで天井が高く広く感じる。
家に来たお客さんもみんな広いと言ってくれる^ ^
子ども部屋も今のところ広さで困ったことはない。
■床下収納(高基礎)について
期待どおり!
まだまだスペースに余裕あり^ ^
小さな家ではこの床下収納は本当に頼もしい^ ^
■洗濯物の乾き具合、マルチWICの使い勝手について
洗濯物の乾き具合は良い。
エアコンとサーキュレーターの併用で朝洗濯して夕方にはほぼ乾いている。(洗濯機の乾燥機能は使っていない)
季節関係なく乾くが冬の方が乾くのが早いと思う。
マルチWICの大きさも問題なし。
収納棚に空きスペースがあるので収納量は十分。
■その他
○2階リビング
外の視線が気にならない。
今の時期に晴れていると部屋に日射が入る。室温が2、3℃変わり暖かくなる。
新潟の冬は、たまにある晴れ間はご褒美のようなもの^ ^
そういうあまり機会がない時に、周りを気にせずカーテンを開けて室内を自然の力であったかくできるのは、2階リビングの良さなのかなと思う^ ^
2階リビングは1階と2階の行き来が大変なのでは❓と思っていたが、今のところそれほど気にならない。
そもそも小さい家なので、上下の移動はあるものの動線は短いんじゃないかなと思う。
それと2階リビングは天井が高く開放感がある。
そして部屋が明るいと感じる^ ^
○デイベッド+ロフト
現在は子どもの遊び場。
ここが遊び場だからこそおもちゃが他の場所に散らからないんだと思う。
○玄関階段デッキ
思ったよりも荷物が入る!(タイヤ2台分+子ども自転車×2、そりやホースなど)
○太陽光
取り入れて良かった!
家族の節電意識が高まるし、何より売電が楽しみ^ ^
日々の発電量を確認するのも楽しいし、初めて売電のお金が入った時は少額でも嬉しかった笑笑
■家を建てて良かったと思えること
○子どもが伸び伸びと過ごしている。
家中を走り回ったり、デイベッドからソファに飛び降りたり、子どもたちは自由に遊んでいる^ ^
家での活動量はぜったい増えた!笑笑
アパートの時は周りに迷惑を掛けてはいけない気持ちが強くて気を張っていたが今は大らかな気持ちで子どもたちに接することができていると思う。
○近所のつながり
近所の方から野菜やお菓子を頂いたり、野菜の苗をもらい、子どもたちとさつまいもを収穫したりした。
芋掘りやミニトマトを収穫するときの子どもたちは楽しそうだった。
これからも人とのつながりを大切にしていきたい。
そして子どもたちには、特に意識しなくても「ここが故郷なんだ」と思ってもらいたい。
全文はぜひA様ブログをご覧ください^ ^
A様の家づくりの過程もとても参考になります。
A様のその他のご感想................
■家中が暖かくてとても嬉しい。1階も2階も玄関も家中どこも暖かい。大きなコーナーサッシの近くも暖かい(気流感、冷輻射ない。結露もない)。
ご主人:仕事から帰ってきて玄関戸を開けた瞬間から家が暖かいことに幸せを感じる。
奥様:床が暖かい。冷え性でアパートの時は厚手の靴下を履いていたけれど今は裸足で過ごすようになった。
子供の冬のパジャマが薄くなった。大人もスウェットやヒートテックを着なくなった。冬用布団は使わなくなった。
................
A様の暮らしを紹介します^ ^
2階リビング。
コーナーサッシからの抜けが気持ち良い。
【秘訣】『サッシ枠の消える窓。』心地良い窓辺の追求。-特別な居場所、特別な景色- - 住宅設計エスネルデザイン
デイベッド。
第二の子供室として機能している。
【秘訣】子供室の再構成『プレイキッズルームとワークキッズルーム』-空間のシェア・フレキシビリティ- - 住宅設計エスネルデザイン
アクアビーズで作られたキャラクターたち。
(我が家の子供たちもハマっている)
大容量の床下収納。
【暮らし】大容量の床下収納。便利な収納グッズたち。case.中野のエスネル - 住宅設計エスネルデザイン
太陽光発電の様子(パネル約5kW。2022年10月)。
電気代が上がっている今大きな効果を発揮している。
【太陽光】太陽光発電を推奨する理由、想い。『耐災害、対紛争、対パラダイムシフト。』ひとりひとりが創る未来。 - 住宅設計エスネルデザイン
................
最後に冬場のサーモグラフィの様子を紹介します。
(概ね燕仲町のエスネルと同様)
調査日:2023.1.15(13:30~15:00)
場所:新潟県新潟市
気温:7℃程。曇り(日射なし)
2階リビング。
窓辺の温度も十分。体感も全く寒くない。
(スポット4はウォーターサーバー(湯))
枠の消える窓の断熱性。
1-2階の温度差ほぼなし。
子供室。
マルチWIC(エアコンON)。
温風により洗濯物がすぐに乾く。
宅内への湿気拡散(加湿効果)にも寄与する。
浴室も暖かい。
床下。十分に暖かい。
階循環ファン出口。
暖房された1階空気が床下に送られていることが分かる。
【サーモ】真冬の超高断熱『2階リビング。温度差のない暖かい家。』case.燕仲町のエスネル - 住宅設計エスネルデザイン
................
A様、大変ありがとうございました。
快適に暮らされているようでなによりです。
これからの暮らしの変化も楽しみですね。
今後とも何卒宜しくお願い致します。
-「超高断熱の小さな木の家」escnel design-
【関連記事】................
【暮らし】『住んでみての感想。』暖かさ、大きさ、収納、家を建てて良かったこと。-吉岡、T様のご感想- - 住宅設計エスネルデザイン
【暮らし】『住んでみての感想。』暖かさ、大きさ、収納、家を建てて良かったこと。-燕仲町、I様のご感想- - 住宅設計エスネルデザイン
【暮らし】『冬の暮らし。コート掛け、デッキ下収納、室内の快適性。』-天野、A様のご感想- - 住宅設計エスネルデザイン
【暮らし】『住んでみての感想。良かった点、想定外だった点。』A様のご感想。case.天野のエスネル - 住宅設計エスネルデザイン