「風が吹く理由。」自然科学から設計を考える。

いなか日記

  • 「風が吹く理由。」自然科学から設計を考える。


  • ゆうです^^

    最近、杉板外壁の経年変化の違いを説明する際に「北西の風」という言葉をよく使いました。


    「冬は北風が厳しい。」


    ということは体感でわかっていますが、
    <

新潟観光大使。41『悠久山公園で初花見&動物園 in 長岡市』

新潟観光大使

  • 新潟観光大使。41『悠久山公園で初花見&動物園 in 長岡市』


  • ゆうです^^

    先日、家族で悠久山公園に花見に行ってきました♪

    息子にとっては人生初花見!

    悠久山公園には『動物園(無料)』もあるので花見ついでに初動物園も^^

    素敵な一日になりま

【秘訣】壁内にカビ発生。「中古住宅購入時の注意点」

【失敗しない家づくり】の秘訣

  • 【秘訣】壁内にカビ発生。「中古住宅購入時の注意点」


  • ゆうです。

    先日、知人から「室内にカビが生えてきた。」という相談があり、伺ったところ大問題が発覚しました。


    「施工の不良」と「中古住宅を購入する際の注意点」


    勉強させられました。<

エッセイ。「軸があってこそコマは回る。」

いなか日記

  • エッセイ。「軸があってこそコマは回る。」



  • 「軸があってこそコマは回る。」


    そんな言葉が頭に浮かんだ。

    今、やりたいことが頭のなかにいろいろある。

    「もしかしたら家を設計するよりもやりたいのかも」と思うこともあ

独立祝いと『子供といる時間の短さ。』

いなか日記

  • 独立祝いと『子供といる時間の短さ。』


  • ゆうです^^

    先日、設計士の先輩方と打合せも兼ねて呑みトークしてきました。

    そこで金言を頂きました。

    「子育て期間はアッと言う間。」

    という言葉です。



先頭に戻る