「超高断熱の小さな木の家」をデザインする世界を旅した設計士のブログ
【暮らし】大容量の床下収納。便利な収納グッズたち。case.中野のエスネル
【地蔵のエスネル-12】見学会開催!ダイジェスト紹介『床下アジト』
いなか日記。135『桜窓辺の居心地、押入れ・床下のワクワク感♪』
【お客様の家】築1年のI様邸に訪問②「整頓された暮らしと床下収納の実力。」
S邸リノベーション。30「大工さんの技!床下地の調整。」
S邸リノベーション。24「解体③床下地のやり直しと金物調査」
築35年超の家の断熱材の施工レベル。床下のメンテのしづらさ。
S邸リノベーション。12「インスペクション実行『室内③床下』。」
【想い】エスネルのコンセプト『災害時に家族を守る家。』大災害時代、家のシェルター的価値の上昇。
【災害対策】なんのための超高断熱?「停電時の室温の保持。」真冬の災害停電時の保険。
【暮らし】『住む前に防カビテープを設置。』ルーバー小窓・ドアノブ革カバー。case.中野のエスネル
【お客様の声】『暖かさ・光熱費・外気収納・太陽光』-M様、O様、F様、T様-
【秘訣】総二階プランのススメ『構造・熱損失・コスト』大きなメリットたち。
【お客様の声】『エスネルデザインに依頼した理由』-SYのエスネルF様より-
新潟観光大使。91『下田「ヤマガコーヒー」さん。』特別な窓の作り方。小さく切り取り壁に飾る。
【お客様の声】おうちディズニー♪『家の中をもっと楽しむ工夫。』-SYのエスネルF様より-
【お客様の声】エスネルに住まわれての感想『吹き抜けと秋の日射と無暖房。』-中野O様より-
【地蔵のエスネル-14】プロ撮影による完成写真たち。
【中野のエスネル‐13】プロ撮影による完成写真たち。
【ネル友会】宝探し『エスネルクエスト』開催♪ at 中野のエスネル。
【暮らし】Daily Lives Niigata掲載『1年経過の超高断熱の小さな木の家。』case.網川原のエスネル
【秘訣】これからの断熱性の指標は『q(スモールキュー)』。本当の燃費を表すもの。「エコロジーとエコノミーの両立」
【中野のエスネル-09】『コンセプトノート。』ダイジェスト写真紹介。
【見学会】『中野のエスネル完成見学会開催。』予約開始。見どころ紹介♪
【中野のエスネル-08】大工さんの技たち。『手掛け・ロフトベッド・洗面台・スケルトン階段・ポスト。』
【地蔵のエスネル-13】奥様の『収納検討メモ・マンガ』公開♪
【見学会】『地蔵のエスネル完成見学会開催。』予約開始♪
【地蔵のエスネル-10】窓の設計『雲見窓。』風景を切り取る窓を。
【esTV】『荻曽根のエスネルWEB内覧会』開催。
【吉岡のエスネル-01】『県外初の設計契約。』特別な贈り物『酒器HANABI』
【esTV】『高基礎・一体打ちのメリット。』耐久性・薬剤不要・シロアリ対策。
【お客様の声】エスネルに住まわれての感想『夏の空調・窓設計・収納・かんた様』-荻曽根S様より-
【荻曽根のエスネル】プロ撮影による完成写真たち。
【現場と設計】荻曽根・仲町お引渡し♪+中野・地蔵・吉岡のエスネル。
【お客様の声】建て主様オフ会『ネル友会』の皆様の感想♪
【荻曽根のエスネル完成】見学会終了『ネル友会開催♪』家づくりはコミュニティーづくり。
【荻曽根のエスネル完成】見どころ紹介。
【荻曽根のエスネル完成】2階リビングの超高断熱の小さな木の家。
【見学会】『荻曽根のエスネル完成見学会開催。』予約開始♪
【秘訣】窓辺の心地良さ『窓辺ソファのススメ。』安らげる空間を。+枝生け。
【秘訣】2階リビングのススメ。『眺め・採光・抜けの心地良さ。』
【現場報告】荻曽根・地蔵・中野・仲町+基本設計♪
【ワクワク】夢を書き出そう♪『地蔵のエスネル、M様家族の夢。』
【ワクワク】夢を書き出そう♪『YKのエスネル、T様家族の夢。』
【荻曽根のエスネル‐14】杉板外壁施工スタート♪『夕日窓とベランダ』+S様ブログ紹介。
【ワクワク】夢を書き出そう♪『ジャンプの前の屈伸・ワクワクの共有。』
【自邸プロジェクト-03】過去の自邸検討を振り返える。『建築旅ノートvol.1(2012)』
【自邸プロジェクト-02】設計者の自邸・建てるまでの思考経緯。『子供が与えた住への影響。』
【お客様の声】網川原のエスネルK様「真冬日の超高断熱の家の室温報告。」
【中野のエスネル-02】庭計画始動!「EN GARDEN WORKさんとのコラボ」外観内観パース完成。
網川原のエスネルK様のブログ再開!「最も信頼ある声。」
ハウジングコマチ2020冬春号「平屋特集」にI様邸が掲載♪
【秘訣】「シャンプー壁掛け大作戦!」ボトルフック・マグネットラックの活用『垂直の作業台』。
【秘訣】「既成洗面台と造作洗面台のメリット・デメリット」O様の検討過程。
【お客様の家】築2ヶ月の網川原のエスネル訪問②「エスネルに住んでみての感想♪」
【お客様の家】築2ヶ月の網川原のエスネル訪問①「小さな家の収納力の確認!」
【新計画】自邸プロジェクトスタート!01『よりコストを抑えた家づくりを〈造作・建具・建築美〉。』
【秘訣】家を広く使う秘訣は「複数の居場所を設ける」こと。-case.網川原のエスネル-
【秘密の計画】スノーピークさんにて古民家リノベーションプレゼン!+「snow peak MUSEUM」見学。
【網川原のエスネル‐45】プロ撮影による完成写真たち。
【網川原のエスネル‐42】木塀・土間コン・アイアン階段・住学番外編。
【秘訣】通風とダクトの汚れについて「空調換気設計思想」+日経ホームビルダー紹介。
【秘訣】真夏の超高断熱「サーモ計測」②日中の室温と日射熱の影響。
【秘訣】真夏の超高断熱「サーモ計測」①温度差のない空間と空調換気設計。
【WJD-建築スケッチ04】南仏・地中海編「コルビュジエの愛した海。」
【網川原のエスネル‐41】お引渡し前日は「別れの儀式」を。
【網川原のエスネル‐37】「残暑の日射遮蔽ゼロ体感見学会」開催!
【網川原のエスネル‐34】植栽・石積み完成!家は緑で命が宿る。
【想い】究極のSTANDARD HOUSEを。-網川原のエスネル完成-
【見学会】「網川原のエスネル完成見学会開催!」予約開始+見どころ紹介!
【秘訣】夏の遮熱効果調査おまけ②「杉板外壁の温度・地中冷熱利用の可能性。」
【秘訣】夏の遮熱効果調査おまけ①「RCの学校の温度・ガルバリウム屋根の温度」
【網川原のエスネル‐29】ガルバ雨どい・屋根通気・外気収納・謎の床の穴。
【お客様の家】築1年のI様邸に訪問①「自然素材の魅力+素敵なアイテムたち。」
【お客様の声】NKのO様の感想・ZZのM様奥様のインスタ紹介。
【ZZのエスネル-01】要望ヒアリング。「初回プラン準備完了!」
【網川原のエスネル‐25】防水紙施工と基礎断熱施工。
【見学会報告】「超高断熱・職人技」現場見学会開催♪
ケンチク探訪♪ 27『坂の上の狭小住宅(ネイティブディメンションズさん)』
【見学会】6/16「超高断熱・職人技」現場見学会開催♪(確定)
【予告】6/16AM「超高断熱・職人技」現場見学会開催♪(予定)
【網川原のエスネル‐17】祝上棟!③床・登り梁・屋根「水平構面の重要性。」
WEB初回面談.04「エスネルデザインの家の特徴は?」【性能編】
【網川原のエスネル‐13】コンクリート打設!「一体打ちの高基礎!」
【網川原のエスネル‐11】配筋工事監理!「第三者監理の重要性」
【快適性】なんのための超高断熱?「家中暖かく快適に暮らすため。」【全館空調のススメ】
【網川原のエスネル‐10】砕石・捨てコン打設!「フラットスラブ」のメリット。
【秘訣】エスネルデザインの基礎「高基礎」の3つの大きなメリット。
【「超高断熱」とは】網川原のエスネルの断熱性はUA=0.24
窓辺で寛げる家、自然から癒される家を。「居場所を大切にする設計士。」
【お客様の感想】超高断熱住宅の「洗濯事情」。
「暖かい小さな家。」エスネルデザインが提案したい家。
【秘訣】「家づくりは現状の不満から始まる!」vol.2【収納量②「洗面脱衣・リビング」】
S邸リノベーション。27「床断熱材施工!UB設置。」
S邸リノベーション。25「床断熱・新規金物・防水シートと防蟻剤」
【お客様の家】「丘の上に建つK様邸」②内部・障子の間・造作キッチン。
豊かな暮らしのつくり方。20 ー『家に必要なもの〈初心に返る〉』ー
【お客様の家】2階リビングのI様邸に訪問「住んでからの感想」
S邸リノベーション。21「工事スタート!超高断熱のS邸の性能。」
豊かな暮らしのつくり方。19-2 ー『建てるなら「老後を見据えた家」を。』ー